共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    straychef
    straychef どうやって区別するの? そのままがだめで加工したらいいならその程度はどうやって判断するの?

    2022/10/18 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri AIが需要がある何かを出力できるのならニコニコがやらなくても誰かやる

    2022/10/16 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin ボイスロイドの歌でもAIを使って人に近い歌い方をさせる動画がたくさんあるけどそっちは大丈夫なのかな?あれもたくさんの歌声を読み込ませた上で出力してるから原理的にはSDとかと同じなんだけど…

    2022/10/15 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku AIでゾンビの気持ち悪い動きを作っただけではダメと

    2022/10/15 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 表明することは大事。一方で、AIは生成以外にも色んな所に使われていくので切り分けが難しい。AI出力後仕上げを自分でやった場合は?写真をAIで絵画風加工して背景に使った場合は?テクスチャの一つがAI出力の場合は?

    2022/10/15 リンク

    その他
    igni3
    igni3 技術革新が速い状況で明確で具体的すぎる基準を示してもすぐ変わってしまうし、このくらいの曖昧さが今できることだろう。

    2022/10/15 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 区別がつかんくらい作り込んでるかレタッチしてたらクリエイターとして認めてるってことやん

    2022/10/15 リンク

    その他
    junk6
    junk6 アナクロ

    2022/10/15 リンク

    その他
    takeshi
    takeshi NAVERまとめとはちがうと。

    2022/10/15 リンク

    その他
    horaix
    horaix AIが出力しただけの絵か加筆を加えた絵かを判定するAIが必要になるな/収益が入るとすればツールの開発者に分配されるべきだと思う

    2022/10/15 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu しただけってコメント入れたりすればいいのかな?

    2022/10/15 リンク

    その他
    Torneco
    Torneco AIが出力しただけの作品かどうかを判断するAIの作品を判断する…

    2022/10/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou MS 365に機能がついたように、最終的にAIなどによる自動生成は価値が暴落し、良くも悪くも普通になっていくだろうと思う。ただ、それまでの間に荒稼ぎする連中のためにコミュニティを潰すわけにはいかんものな。

    2022/10/15 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na AI擁護サイドが小石置きだして草。巧いだけじゃない「何か」こそ支援に値するモノだ…という姿勢は評価する。こだわりとかパトスとかがAIを駆逐すると思う

    2022/10/15 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro こういう考え、基準を表明するのいいと思う。無在庫転売が流行った時にECプラットフォームはこういうことをしなかったから無在庫商品が溢れて他が埋もれてしまった印象。

    2022/10/15 リンク

    その他
    dal
    dal "クリエイターとしての活動の関与が実質的にほとんどない"そうなんだよなAI絵はクリエイティブではあるけどクリエイター活動ではないんだよな

    2022/10/15 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho AIイラストを自動投稿するアカウント出る前に対策か

    2022/10/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ひとまずこういう緩めの表明でいいのでは。現在未加筆だと完成度低くて微妙な感じだし。後は別枠としてジャンルを作ったりの試行錯誤で馴染んでいくでしょ。現状悪用されてるの多いから

    2022/10/15 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 AIを使った粗製濫造が起きることは予想されるが、判定をどうするかだよな

    2022/10/15 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp “基準は、画像生成AIで出力したイラストや、作曲AIで作った楽曲を加工せずに投稿” 1ピクセルだけ色変えたらセーフ?

    2022/10/15 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz AI鑑定士の誕生

    2022/10/15 リンク

    その他
    ano18
    ano18 逆にAI専用のプラットフォームを作ればいい

    2022/10/15 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i AI枠を作った方がいいのでは。それはそれで楽しそう

    2022/10/15 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts そういうレギュレーションっていうならまあそうなんだろうけど、なんか「パソコン印刷は心がこもってない。手書きじゃないと認めない」みたいなのと同じにも見えるんだよな。こういう話。

    2022/10/15 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 過程の苦労なんて創作に関係ないって認識は間違い。法律上、何の苦労もなく生成したAI作品には著作権が認められないので。AI作品でも手間かかってれば著作権を認められる可能性はあるが結局それも過程が問われてる。

    2022/10/15 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 見分けがつかないくらいのクオリティなら収益を得ても問題にはならんよ、本当にAIで出力しただけのゴミを投稿する阿呆が現に存在するのが問題なんであって。

    2022/10/15 リンク

    その他
    lainof
    lainof 自分でAIから作ったらクリエーターと言えると思うけど

    2022/10/15 リンク

    その他
    mos-tantan
    mos-tantan AIで出力しただけの物も手描き絵師が何時間もかけたものも同格の創作活動。優劣を付けて排除するのは幼稚なお気持ち以外にない

    2022/10/15 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 こういうやり方は自作の絵に対してAIだと通報される嫌がらせが起きるのでよくない

    2022/10/15 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 AI絵そのものの是非はともかく濫造はプラットフォームも描き手も見る専も困るのでこういう対処になるのはやむなし。AI判定AIもいずれ用意されそう。されないなら濫造以外はセーフ判定になるかもね。

    2022/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “AIが出力しただけ”の作品は収益化NG ニコニコが基準表明 「クリエイター支援の目的にそぐわない」

    ドワンゴは10月14日、ニコニコにおけるAIを活用した作品の収益化基準を明示した。自身で開発したAIを使...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事