共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tick2tack
    tick2tack “その人がどんな価値観を持っていて、何が好きで嫌いなのかを掘り下げる質問はしてOKです。例えば「普段何をしているときが楽しい?」と”

    2023/11/11 リンク

    その他
    yunico_jp
    yunico_jp マネジメントはひとつのスキルなので、現場職で出世した人が行き着く先ではない。出世したからマネージャーになる、というルートは大体失敗しがち。ちゃんとマネジメント勉強しよう。

    2023/11/09 リンク

    その他
    sun330
    sun330 日本人上司がきついという海外の人の話と、アメリカ人の上司の部下への接し方の話を思い出した…

    2023/11/09 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 7割くらいの人はこれでうまくいきそうですが、あとの3割どうやっても指示を遂行できない人はどうすればいいんすかね。つまらない嘘をついたり、Excelの関数ぼろぼろにしちゃうような人

    2023/11/09 リンク

    その他
    rci
    rci あれこれ言っても人は根本的には変わらないよなーというのは、日々痛感するところ。パワハラを避けるという名目で、厄介な人にはあまり深入りしなくてもよいという風潮ができるのは、上司にとっても楽になるかも

    2023/11/09 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 何か作業をする、他人と共同して動く、まだ体得していない出来ないことを出来るようにするにはある程度背伸びして頑張るを繰り返す事が必要だけど爪先立ちすら拒否して騷ぐ感じの姿勢の人の声が通る様になったよね

    2023/11/09 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue “飲み会やランチの場ってそれだけで結束が深まるところがあるので、逆に不参加者の疎外感を生んでしまう”←わかるぅ。どうせ仲間じゃないし、なんか皆さんの共通認識も合意も知らないですしってなるw

    2023/11/09 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick そも上司なんて要らないんだよ。マネジメント専門職があってスクラム組んで仕事すればいいだけ。

    2023/11/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK とても真っ当なんだけど、さあ上司が全ての歪みを被って頑張りましょう投げた結果は、効率の悪い人は放置して異動・リストラ・転職を待つという最適解になりがち。

    2023/11/09 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 指示通りできないから注意する必要が出てくるんだけどな。なんで注意されてると思ってるの?

    2023/11/09 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 真っ当な話で割とよいエントリだった。

    2023/11/09 リンク

    その他
    Flume
    Flume カイジの兵藤会長っていうクソが金の為なら痛みに耐えられる的なこと言ってただろ?そういう事だよ(違う/マジレスすると仕事の話以外一切しないか、逆に超フレンドリーになって部下と仲良くなるかの2択かもね

    2023/11/09 リンク

    その他
    murasen
    murasen 出世しようとしたけど出世の意思を表明した瞬間あらゆる業務を新しく丸投げされて給与は据え置きで挫折したなあ なんで仕事増えても給与上がんねえんだろ

    2023/11/09 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 言い回し変えましょうってそれが面倒なんでしょ。机上の空論

    2023/11/09 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman これも結局イチローの話に帰結するんだよな。面倒な人へのアプローチはコストとリスクになるから。解決手段は異動だろうけど。

    2023/11/09 リンク

    その他
    seitenugetsu
    seitenugetsu イーロン・マスクにそれ言ってみろよ

    2023/11/09 リンク

    その他
    rlight
    rlight 部下に何一つ期待しない。

    2023/11/08 リンク

    その他
    givehub
    givehub https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/06/kiji/20231106s00001002555000c.html とあわせて、自己を律せないメンバーをクビに出来るようにならないかなー、と思う中間管理職です。

    2023/11/08 リンク

    その他
    magi00
    magi00 給料上がらないと、人が来ませんが来ても人材の質が下がっていくんです。すると教育コストは上がる。これ人件費上げるための説得材料ね。

    2023/11/08 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 研修を受けた人が「部下と関わらないようにすれば安心ですね」って言うのは結構研修失敗してない?って思って読んでいたら、良い感じの明るい写真が続くのがちょっとおもしろくなった

    2023/11/08 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 とてもよく分かるのだが、パワハラ概念が浸透して以降の世界では、ボーっとしてる奴、覚えが悪い奴の生きられる場所は狭まったように思う。/表面上のキツさが消えた代わりに、皆出来の悪い人間に構わなくなった。

    2023/11/08 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit そもそも注意っていうやり方から変えたほうが良い。どんな相手でも対話をちゃんとすることが大事。変えるべきは自分かも知れないという前提に立っていない。注意っていう姿勢のままでいると老害が出来上がる。

    2023/11/08 リンク

    その他
    pebbco
    pebbco こういう研究は聞き飽きた。怒られるプレッシャーや恐怖感が効果的な研究はないのかえ。周りを見ると甘やかされすぎて、まったく学習しない、休み増加、指導してもすぐ諦める、忘れる人増えているように感じる。

    2023/11/08 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 パワハラ上司にならない唯一の方法、それは上司にならないこと。

    2023/11/08 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 当時の日本ではまだあまり知られていていなかった「パワハラ」について研究を…というライターをそのまま受けずに、「パワハラ」自体は和製英語だが研究は海外で進んでおり、とか位は第一人者なら言って欲しいところ

    2023/11/08 リンク

    その他
    georgew
    georgew いやー本当に面倒ですね、という感想しか出なかった。

    2023/11/08 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 確かに。たとえば海外のゴア動画漁ってる時とか言ったらどうなるのかな…

    2023/11/08 リンク

    その他
    mioooon
    mioooon パワハラはいじめと同じでなくなることはない。

    2023/11/08 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 上司にならない事です。

    2023/11/08 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 「注意なんていらない、指示だけしろ」というご意見があるけど、指示に従わなかったり、指示してないことをやったりする人がいないという世界線がどこかにはあるの? いいなあ。。

    2023/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「パワハラ上司にならない方法」を研究者・津野香奈美さんに聞く。部下への「注意」はどうすればいい? #仕事の悩み - りっすん by イーアイデム

    「これってパワハラになるのかな」と慎重になるあまり、部下や同僚とのコミュニケーションに消極的にな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事