共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    temtan
    temtan アナログ回路という回顧的な部分に現代的な機能を全部盛ったという、人によっては夢のようなマシンなのでは。

    2025/10/02 リンク

    その他
    seal2501
    番号の振り方がプジョーみたいなセンスだ

    その他
    monomoti
    デカいけど欲しい。でもライブに持って行けないな…

    その他
    kamiokando
    もうちょいカラーバリエーションあってもいいかな、とは思う。欲しいけど無料のRC-808で我慢。自分には猫に小判過ぎる。

    その他
    A_Ichiro
    昔は「ヤオヤかよ!w」なんて言われてたのに

    その他
    mag4n
    プロ用って感じ。808やらはデジタルで復刻されてたりするので実機は骨董品扱い。似た界隈でギターのエフェクターとかもそんな感じ。

    その他
    gxg
    オーバーレイシートありきでこのデザインなんだろうか。808化するなら青色LEDは嫌かも。流石にSP-404Mk2みたいにオフィシャルにはしなかった:)

    その他
    Anonymous2000
    個人的に電子工作の作りたい物リスト10位内にTR-808の簡易版があるので、これは興味津々

    その他
    run_rabbit_run
    808stateを思い出す。まだやってるのかなー

    その他
    spicychickenlike
    おぉー面白そう

    その他
    sogatake
    楽器とか音楽とか言うてる人いるけどこれはライブパフォーマンスするための機材なので狙っているところが違うと思います。極端な例 → https://youtu.be/sLtnbR9H48I 高騰する中古市場の置き換えと考えると安いのでは。

    その他
    twikkun
    30万ぐらいかなぁと思ったら33万。良いですね

    その他
    town2town
    デザインもっとどうにかならんかったかな。最近のローランド全般だけどアルミパネルに無機的にスイッチとフェーダー配しただけ。海外メーカーはもっとワクワクさせるUIしてる

    その他
    syamatsumi
    レガシーを現代的に再現……を通り越してレガシーのまま再現てのが凄いな。お値段も凄いが。

    その他
    laranjeiras
    あの頃のようにあのカウベルが世にあふれるのか?ちょっと楽しみだ~~

    その他
    tokidokidj
    めちゃくちゃ欲しい

    その他
    doko
    液体金属じゃないのか

    その他
    kazyee
    kazyee ピコ太郎(古坂大魔王)のレビュー(動画)も興味はある。

    2025/10/02 リンク

    その他
    sjn
    海外リークでエイプリルフールかよって思ったけどマジだったかぁ…

    その他
    satoshique
    satoshique 楽器好きには刺さるが、今どきの音楽にとっては残念ながらどうでもいいこと。スマホで見るMVがすべてなので。「音」そのものに対する関心はすごく薄れている。

    2025/10/02 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    うおーすご。

    その他
    aox
    ステップシーケンサーの延長ではないシーケンサーは搭載されているのかしら

    その他
    srng
    srng 808、通電確認のみでヤフオクで50万以上が相場になってる。使う人にとっては激安だと思う

    2025/10/02 リンク

    その他
    FreeCatWork
    ついに来たにゃ!ボクの肉球ビートもTR-1000でバズらせるにゃ!

    その他
    gnt
    gnt 出音次第だけど正直33万は激安では

    2025/10/02 リンク

    その他
    vbwmle
    TR-1010じゃないんだ

    その他
    yuno001
    冒頭の説明書きでお腹いっぱいだった。自分が使うイメージがわかない…

    その他
    mohno
    「RolandがTR-808、TR-909の後継となる新たなフラグシップのリズムマシン、TR-1000を発表しました」「TR-808やTR-909は、現在も音楽制作シーン、ライブシーンにおいて重要な電子楽器として位置づけられており」←そうなのか。

    その他
    georgew
    georgew 税込みの実売想定価格は330,000円 > お値段も強烈。

    2025/10/02 リンク

    その他
    rockin_shinkai
    rockin_shinkai 買おうと思ったけど見た目もう少し可愛くしてくれても...!!

    2025/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TR-808、TR-909以来42年ぶりにRolandがアナログ回路搭載のフラグシップ機、TR-1000を発表。PCとの接続性も完璧

    現存するTR-808やTR-909と違って、個体差はなく、40年以上前の発売当時の音を確実に再現することができ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む