共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kamiaki
    “クリスはその選択肢に非常に否定的だった。クリスは、私は大丈夫だ、そんなのは絶対ダメだ、みたいな感じだった”

    その他
    Cru
    まあ刑事訴訟になったら被告弁護人からの攻撃に晒されるからねぇ、間接的に。賢いとしか。単に様子見の結果だったとしても

    その他
    AKIMOTO
    また別の誰かに殴られるかもしれないのにたいへんだな

    その他
    WildWideWeb
    これを機に前提条件こみこみの正義を過剰一般化するのを終わりにしたらいい。仮に「アメリカと違って日本の芸人の地位が低いのはおかしい」などと便乗する動きが出てきたら笑う。

    その他
    kolto
    言葉の暴力とかいう暴力を矮小化する言葉

    その他
    mitsumorix
    カリフォルニア州って暴行が親告罪なの?

    その他
    ultimatebreak
    話でかくなりすぎだな。そういう文化なのはわかったから、これが国際基準ですみたいな顔すんのだけはやめてくれよ

    その他
    yogasa
    日本でも暴行罪だろ

    その他
    ming_mina
    地獄への道は善意で舗装されている

    その他
    marshi
    行動には責任が伴うのはそうだけど、なら容姿の揶揄もそうですよね。

    その他
    chocolaterock
    暴力はよくなかったけど、この件でクリス氏への違和感が拭えない。そもそもおめでたい場ですべき発言ではなかった。コメディで済ませていい問題ではない

    その他
    taguch1
    罪を犯しても殴りたい理由があるなら是非もない。言葉の暴力も物理の暴力もそれは一緒。ただしその分の罰も受け入れること、それだけ。どっちがどうとか良くやったとかどうでもいい。

    その他
    georgew
    結局のところ進行役の人選ミスとしか言いようがないね。

    その他
    gwmp0000
    イジメ芸が得意な大御所扱い吉本芸人が好きな連中がたくさん居る日本で 毒舌芸人に否定的なweb意見が多く見られるのは American冗句がつまらんのか役者好きが多いのか 分からん 全部が話題作り狂言芝居だったりして

    その他
    y-wood
    今更だけど、何でスミス氏は暴力を振るったんだろ?その後も放送禁止用語を発してる。「本性が出た」という説明は納得しがたい。グーパンじゃないからやり過ごせるかもだけど、米国の論調だと、退場案件。不思議。

    その他
    kura-2
    あれはジョークに入らん。しこたま殴られるべき

    その他
    wildhog
    アメリカの暴行罪も親告罪じゃないよね。これを逮捕してくれないと学校が北斗の拳になっちゃうぞ

    その他
    hatomugicha
    日本でこんだけ報道されるぐらいだから本国では毎日の話題の的なんだろうなと思う

    その他
    xa_ax
    暴言もジョークなら、このくらいのビンタもジョークじゃね?ホンキで殴るならグーパンいくだろうし。

    その他
    neogratche
    望む望まない関係なしに警察は逮捕に踏み切る事は可能なはず。それをしないという事は裏で何か動いてるってだけ

    その他
    fb001870
    本人が告訴しなければ公衆の面前での明らかな暴力も逮捕されないもんなの?一般論として/日本では暴行罪も傷害罪も親告罪ではないらしい

    その他
    sockscat
    ジョークでマジギレされた上、警察ざたに発展するなんて、コメディアンとして恥ずかしすぎるのでやめてあげて。

    その他
    sisopt
    アカデミー賞授賞式って台本あるって説がよく言われてるけど、クリスが台本に従っただけならこれについて声明出さないアカデミー賞運営はクリスにウィルにも警察にも被害を及ぼしてるよね

    その他
    keshimini
    クリス・ロック、クズだとは思っていたけど、ヒールとしての矜持を見せた点はちゃんと評価したい。

    その他
    NOV1975
    告訴しないと不問ってことかな?

    その他
    peppers_white
    運営が態度を改めないのであれば「社会的な暴力」もやむなしと考えてる、平手打ちですら優しい

    その他
    lanlanrooooo
    アカデミーとウィル・スミスの確執もあるような気はする。和解としてのオスカー像が、こんな形になるとは向こうも思ってなかったとは思う。

    その他
    iteau
    Mrソウルマンと言う映画があって、黒人侮辱ジョークに興じる白人をぶんなぐって「ジョークだよ」と言う話なんだが、アメリカではものすごく批判されている。ジョーク暴力の盲目性は80年代からのアメリカの宿痾だよ。

    その他
    kazetaF
    天秤にかけて「どっちも悪い」は納得するんだけど、片方がなければもう片方はなかった。先に仕掛けた方の罪ってどう考えればいいのでしょうか。

    その他
    blueboy
     ウィル・スミスが白人だったら、警察は逮捕しないだろ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    警察がウィル・スミスさんの逮捕準備もクリス・ロックさん告訴望まず

    (CNN) 3月27日に開催された米アカデミー賞授賞式でウィル・スミスさんがコメディアンのクリス・...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む