共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    richard_raw
    りゅうおうのおしごと!とニアミスしてる感ががが。

    その他
    soyokazeZZ
    数年後、藤井聡太を破って初の女性名人誕生するストーリーか。漫画でもありえない展開は藤井がすでに破ったしな。

    その他
    prdxa
    豊島が弟子とったの!!

    その他
    keidge
    keidge 現実と虚構がデッドヒートを繰り広げる。

    2021/12/26 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 豊島九段は、強くなるために研究会をやめコンピュータでの研究に切り替えタイトルを取った人なので、弟子をとったのは割と驚きではある。最近、弟子とともに強くなる師匠も多いですしね。二人とも今後に期待したい。

    2021/12/26 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://www.nicovideo.jp/watch/sm32608939 経緯は桐山九段が豊島九段を弟子に取った時と似た感じだな。

    2021/12/26 リンク

    その他
    around89n
    桐山先生と豊島先生の関係を文春オンラインで読んでいる( https://bunshun.jp/articles/-/36939 )。他の記事でもお二人のいい関係が書かれているのを読んでいるので、豊島先生が弟子をとったとして何ら不思議はないよ。頑張って!

    その他
    curuusa
    弟子にした、ということは、それだけ求道心が強く見えたのだろうね。将来、女流タイトル取れるくらい強くなるかも。期待したい。

    その他
    urtz
    豊島九段が弟子を取っただと…?かなり意外。教えるというよりは、ソフトネイティブ世代から学びたいのではないだろうか。もし藤井四冠に弱点があるとすればソフトネイティブではない点がある。

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 "弟子を持った棋士の最年少"ではなく"プロの弟子を持つ現役棋士の最年少"。一応女流棋士もプロだからそういう言い方も出来るってだけ。20代で奨励会員を弟子にとった棋士は居るよ。戸辺七段、門倉五段、高見七段など。

    2021/12/26 リンク

    その他
    jessica_s3
    jessica_s3 ブコメ、31歳で勝手に成長の限界とか失礼すぎる。50歳で年に2回挑決に挑む会長がいる世界なんだわ。弟子をとろうが豊島九段も当然次のタイトルを狙ってるに決まってるじゃん。

    2021/12/26 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 将棋界の場合、一般的な師弟関係と違って後見人的な意味合いが大きいから、そんなに時間取られることはないとは思うけど(もちろん面倒見がいい師匠も多いが)・・・ファンからやいのやいの言われるのは仕方ない。

    2021/12/26 リンク

    その他
    shinp
    自分がプレーヤーとしては成長の限界を超えてしまったという自覚がある中で、キャリアとしての次の生き方を見つけるためにはパダワンを取るってのは、まあそうなるよなと…

    その他
    Futaro99
    研究会行かないような人だから意外だなー。

    その他
    kenken610
    前りゅうおうのおしごと

    その他
    harist
    いち早く対人との練習をやめてAI対戦に切り替えたと伺っていたから、なんか意外

    その他
    raic
    またりゅおうのおしごとの作者が現実に敗北したのか…。

    その他
    koheko
    へー。そういうの時間の無駄とか思ってそうだったので意外。

    その他
    tsubasanano
    “プロの弟子を持つ棋士では現役最年少となる豊島九段は、「小学生のときから知っていて、強くなりたい気持ちが伝わってきた。実力を付けることに専念してほしい」”

    その他
    acealpha
    31で弟子とるのが若い文化なんだね まあ現役バリバリで弟子取るのも大変か

    その他
    kiyotaka_since1974
    そうか、一番若いのか。もちろん棋士・女流棋士に弟子がなった中で、ということ。

    その他
    hazardprofile
    きゅんが弟子かー

    その他
    yogasa
    yogasa また竜王のおしごとが現実においていかれてしまう……

    2021/12/25 リンク

    その他
    takeishi
    あら女子/いつかは女性も四段突破してくると思うが、最初が誰になるのかな

    その他
    bml
    bml 竜王のおしごとの作者「チッ」

    2021/12/25 リンク

    その他
    aya_momo
    タイトル見て、もしかして女流か、と思ったら。

    その他
    gunnyori
    gunnyori 豊島が竜王のタイトルを取り戻すのが先か、藤井が弟子をとるのが先か

    2021/12/25 リンク

    その他
    klaps
    You Tubeでかわいいかわいいコメントつくまでが見えた

    その他
    augsUK
    augsUK 豊島師匠はクリスマスイブの死闘(持将棋午前三時)で、よくコメント残してるな。

    2021/12/25 リンク

    その他
    ramyana
    !!!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    豊島将之九段、師匠になる 初の弟子、岐阜の16歳:中日新聞Web

    将棋藤井聡太四冠と今年のタイトル戦で熱戦を繰り広げた豊島将之九段(31)=愛知県一宮市出身=が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む