舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀JCTは7月中の開通を目指します ~インターチェンジなどの名称も決定~ | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2014年04月24日 本社 開通・建設 プレスリリース 舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀JCTは7月中の開通を目指... 2014年04月24日 本社 開通・建設 プレスリリース 舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀JCTは7月中の開通を目指します ~インターチェンジなどの名称も決定~ 中日本高速道路株式会社が建設を進めてきた舞鶴若狭自動車道の小浜インターチェンジ(IC)から敦賀ジャンクション(JCT)までの間(約39km)は、本年7月中の開通を目指します。 今回の開通により、舞鶴若狭自動車道は、吉川(よかわ)JCT(兵庫県三木市)から敦賀JCT(福井県敦賀市)までの延長約162kmが全線開通することになります。中国自動車道、名神高速道路および北陸自動車道と一体となって近畿地方・東海地方・北陸地方の広域ネットワークを形成すると共に、若狭地域の観光促進・産業振興への寄与、並びに災害時において代替ルートとして機能し、災害復旧へ寄与するなど大きな役割を果たすことなどが期待できます。 なお、開通日時については、今後の工事
2014/05/05 リンク