共有
  • 記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    OSATO
    OSATO “健康本は「基本的には売り上げのため」「損害があっても自己責任」”<こういう暴露本をマスコミがどんどん紹介すれば理想的ですが、自分への跳ね返りも恐れているのでしょうね。

    2017/11/25 リンク

    その他
    njamota
    njamota 偽でもキャッチーで売れる情報は売れるが、真でもキャッチーでない情報は売れない。出版も商売であり、経済性だけで自由に任せれば市場は売れる本ばかりになる。現状では流通する情報の品質と経済性が比例しない。

    2017/11/11 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu 過剰な自己責任を読者に押し付け、不確かどころか危険さえ伴う情報をバラまく倫理観の低い媒体は出版社であれ炎上ブログであれなくなってほしいと思う

    2017/09/20 リンク

    その他
    remcat
    remcat 学会が率先してデマをまきちらしてる(バレても誰も責任をとらない)現状で、何を言ってるのか →http://tsigeto.info/misconduct/j.html

    2017/09/17 リンク

    その他
    Nean
    Nean 「表現の自由」概念の拡散って感じかしら。

    2017/09/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 言ったことには責任を持てということ。殺人教唆か何かで訴えられて二三社潰れてしまえばいいのにと思う。

    2017/09/16 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 トンデモ系から穏当な健康書路線にシフトし、id:NATROM 先生の本ほか良書を出版するようになったメタモル出版はその後ほどなく潰れました。まともな健康書は、売れないのです。この絶望から始めなければならないと思う

    2017/09/16 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 詐欺をする自由とかあんまり認められないです。/業界のモラルの問題ですよね。

    2017/09/14 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB それが言論である以上は「論として成立していることが前提条件」(Bさん)。 データの取り扱いに誤りがあったり、ファクト(事実)とオピニオン(意見)が混在しているような本は、質の面でも出すべきではない、とい

    2017/09/14 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 信頼できる情報源を作るしかないかなー。/ 表現の自由という点では自由かと。具体的被害が出るとか詐欺罪に当たるとかにならないと。批判も自由だけど

    2017/09/14 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 表現の自由は、他方からはそれを批判する自由も伴っているわけで、責任が免除されるというわけではない。つまり命に関わる損をさせるようなものは、言論の自由において糾弾されうる。

    2017/09/13 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa これは「表現の自由」の問題ではないのではないかしら。

    2017/09/13 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 出版と一口に言っても色々あるような…

    2017/09/13 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 自由と責任は常にセットになっているはずなんだが。

    2017/09/13 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge すぐ表現の自由っていうけど、出版差し止めだけが解決なわけないから。

    2017/09/13 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 本の内容は二の次で、とにかく初版を作って売り切ることが第一。契約によっては、増刷分の印税を払わなくて済むように、わざと増刷しないことすらある

    2017/09/13 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 中国で「邪教」指定された某宗教の場合。。。。。。。。。。(別の話

    2017/09/13 リンク

    その他
    kurumiwallnut
    kurumiwallnut ウェルク問題、紙の本でも。

    2017/09/13 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy ネットだって、ひどい状況が続いているぞ。 Welq は消えたが、他のサイトはいっぱいある。たとえば、「癌 免疫療法」や「癌 温熱」や「癌 ビタミン」でググってごらん。うさん臭いサイトが、ぞろぞろ出てくる。

    2017/09/13 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 内容の妥当性が競争する上で有利にならない,というのはあるのでしょう。まともな路線に舵を切ったメタモル出版が倒産したりとか,いろいろと考えてしまいます。

    2017/09/13 リンク

    その他
    trini
    trini 健康のためなら死ねる!!!

    2017/09/13 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 詐欺行為を表現の自由で包み隠して知らんぷりの出版界には「貧すれば鈍する」の言葉がふさわしい。

    2017/09/13 リンク

    その他
    igrep
    igrep ネットもネットやけど本もたいがいやね。。

    2017/09/13 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 被害が出ているならガンガン訴訟に持ち込んで出版社と著者にペナルティを課していかないとダメなんじゃないかな、近藤誠医師がのうのうとしている様ではこの状況の改善は望めない

    2017/09/13 リンク

    その他
    iww
    iww 「ルーターを隠したい? 本みたいにしちゃおう!」

    2017/09/13 リンク

    その他
    WALKING43
    WALKING43 「安心できる情報というのは作るのにお金がかかる」昨今の諸々の根底にあるのがこれ。医療だけは素人が情報発信してはいけない。医療業界と出版業界が提携するなら信頼性に対価は払うので、頑張って欲しい。

    2017/09/13 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu デタラメを事実ですと偽って金を取ってるんだから、表現の自由がどうたらじゃなくて純粋な詐欺だわな。

    2017/09/13 リンク

    その他
    b0101
    b0101 満員の映画館で火事だと叫ぶ自由はない程度の話

    2017/09/13 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh あんまり規制すると宗教家の本が出せなくなったりしそう。

    2017/09/13 リンク

    その他
    kliqe
    kliqe がん関連なんてホントひどいもんな。効果ないの気づいた時にはもう手遅れ

    2017/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    命に関わる損をさせても「表現の自由」なのか 健康本を巡る出版関係者の思い

    これらには医師などの専門家から「科学的根拠が疑わしい」と批判の声も多い。特に、“医者に頼らなくても...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事