共有
  • 記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    maturi
    maturi https://twitter.com/chronekotei/status/432552242583851009 凄くわかりやすい前提として、景気回復すれば()税収が増えるので、()の財源問題が一挙に解決するんですよ。

    2018/01/28 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 有期の公的資金は使いにくいとのこと。

    2017/10/02 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 予算に継続性がないため正規雇用は不可能/毎年更新しつつ最大5年で雇い止めって形態で雇用契約するしかない/ってのは京大に限らずどこの大学・国公研究機関も陥ってる現状/そんなのでノウハウやら蓄積するわけもなく

    2017/09/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 縛りの少ないお金を増やそうとするとやっぱ基金や寄付頼みになっちゃうか。アメリカでもそこらへんはあるっぽいけど基金の規模とかがデカいので割となんとかなるという(カルフォルニア州再生医療機構で30億ドルとか

    2017/09/30 リンク

    その他
    machida77
    machida77 研究に使いにくい予算の仕組み

    2017/09/29 リンク

    その他
    ytakano
    ytakano 渡り歩きたいのでは無く、短期間で渡り歩かざるを得ないのが問題。正規雇用で良い成果が出たら次のステップでより待遇の良いところに行くのではダメなのか。非正規なのは渡り歩くために必要な条件じゃない。

    2017/09/29 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 そうね。本筋とはズレるけれど、若くして高年俸を望める一方、重労働かつ数字が残せなければ即降格というハイスペ界隈の話と、低賃金かつ重労働に加え、短期の契約更新で雇用が安定しない層の話は分けて論じないと。

    2017/09/29 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 財布の紐を役人が握ってる限り、功労者でも心中覚悟で大きな権限を与える賭けはしないだろう。

    2017/09/29 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo かつての理研のように自ら稼ぐことはできないのだろうか

    2017/09/29 リンク

    その他
    ecoron99
    ecoron99 研究するのも楽じゃないし、AIにまかせよう。

    2017/09/29 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 「期限つきの予算は潤沢。しかし、この予算だけでは正規雇用は増やせず」

    2017/09/29 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 自分で特許取得して企業から金もらうのに、その財源が公的資金一択の時点でかなりもやるものもあるが。若いポスドクの体力が必要な分野だし、何があっても正規雇用を増やさないとも思うが。

    2017/09/29 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 世界最先端の研究予算がこれっぽっち、というのが正しい感覚。寄付文化が根付いてないし、役所は硬直的思考の虜。だから所長がマラソンすると

    2017/09/29 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead そういえば毎年毎年年度末にあちこちで道路工事してるよなあ…その年の予算は余ったら使い切る、繰越できない、だから工事する必要ないけどする…変なの。しなかった場合の企業の経営悪化リスクとか考えてたり?

    2017/09/29 リンク

    その他
    alphaorange69
    alphaorange69 公的資金の使いにくさよ

    2017/09/29 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 今年度に使い切らなきゃいけない、みたいな予算の付け方はあまりにアホらしいけど、これまでもずーっとあったし、これからも解決しないんだろうなぁ。

    2017/09/29 リンク

    その他
    jmako
    jmako 9割が非正規って、研究者からみるとどんだけ金あるのってこと。大学とかはポスドクやテクニシャンすら雇えない状況のところが多い。

    2017/09/29 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 条件付き財源では長期的研究や安定した雇用ができない、政府の政策に左右されないためには自前の財源が必要、と

    2017/09/29 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 一般社会の非正規の問題は給与が安いことが問題っしょ。。。

    2017/09/28 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 寄付金は使い道を縛られないメリットが大きいものの、いわばスター研究者である山中教授が何年にも渡って訴えて尚この状況なんだよなぁ。

    2017/09/28 リンク

    その他
    aoiasaba
    aoiasaba 正規と非正規の違いなんて、雇用期間くらいのものだと思ってるんだけどどうなんだろ

    2017/09/28 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um 有期の競争的資金に偏重されても……という、いつものアレ。

    2017/09/28 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 期限内に使い切らないといけない日本のナゾの予算制度。もし政権が変わったら真っ先にメスを入れて欲しいと思う

    2017/09/28 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 理由がちゃんと書いてある良い記事だ.

    2017/09/28 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 非正規雇用=低収入とは限らない。3年限定で年収1500万とかならそれは悪いことではないと思う。

    2017/09/28 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan 現状と何を目指しているのかがよくわかった

    2017/09/28 リンク

    その他
    Dolphin7473
    Dolphin7473 “2016年の寄付総額は約23億7000万円だった”さすがの額だ.これを運用しても1割しか正規雇用できないのも計算を見れば納得だけど…

    2017/09/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola 海外の同規模の研究所には、300億円ほどの基金を持っているところもあります/このような「基金の募集や運用」が一般的なのは、政府による政策の変換に左右されずに、安定した研究を継続するためでもある

    2017/09/28 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 予算使い切らなきゃならない⇒高級家具とか買っちゃう…っていうトンデモ展開が某理研であったのはそういうことの極限値なのかもね。(にしてもアレは酷い)

    2017/09/28 リンク

    その他
    unagiga
    unagiga 期限付き研究予算は『今年度中に一定額を使い切らなければならないが、必要になるのは来年度』といった状況が発生し、無駄遣いと必要時に金が無いという二重損失になっている。財務・文科省は協力して問題解決すべき

    2017/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「9割が非正規雇用」は事実だけど… 京都大学iPS細胞研究所「財政難」の誤解

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事