注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回、前々回とエストニアの生活面についてレポートしてきたが、今回はエストニアのビジネス的な側面に... 前回、前々回とエストニアの生活面についてレポートしてきたが、今回はエストニアのビジネス的な側面に着目していく。といっても、具体的な注目企業やインキュベーション動向などは調べれば出てくるので、もう少し大きなくくりでの話をしたい。 先日、アイルランドのカンファレンスに出席した際、知り合いになったイギリス人に、呆れ気味にこう言われた。 「来週日本に出張に行く予定なのでネットワーキングをしようと思って、いろいろな会社に連絡しているんだけど、だいたい対応は2パターン。無視か、一度返信があってそのあと無視かのどちらかだよ」 「すみません」と私が謝るのも変な話なので、「日本は何を話すかじゃなくて、誰が話すかが大事な国だから」と答えた。 ビジネスにおいて“一見さんお断り”というのは、きっと日本に限った話ではない。どこの国でもブランドのある会社はなかなか会ってくれないし、むしろ日本よりドライな国も多い。けれ
2018/09/24 リンク