共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/05/24 リンク

    その他
    astroglide
    astroglide 「強くなるまでに人間の棋譜とかをたくさん学習してしまうと、悪い感覚が身につきます。人間っぽい悪い手というのが混じっているからです」この発言とその説明がおもしろい。

    2019/05/23 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 山本一成さんですら「PONANZAがなぜ強くなったのか全然わからない。私から見ても黒魔術のような存在。」とか言ってたからな。ブラックボックスと言えなくはない

    2019/05/23 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 役に立つ道具の一つとして使いこなしていなあと思った。

    2019/05/23 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi "人間にとって分かりやすい手、分かりやすい展開しか選べなくなってしまうというのが、従来の棋士"/"基本的には、ファンが楽しめるかというところが一番大きい"

    2019/05/23 リンク

    その他
    nikutaiha
    nikutaiha AI,いい話

    2019/05/23 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip らしさは大事。独自の考え、行動が出来ると周り含めて栄える。

    2019/05/23 リンク

    その他
    redmagic1417
    redmagic1417 本当に「ブラックボックス」ということが指摘されているのだろうか。評価関数の学習プロセスと、探索のアルゴリズムは公開されているわけだから、研究の根拠としてはそれで十分すぎるのでは...

    2019/05/22 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “むしろ、コンピューター同士の将棋の方が評価値と読み筋という、いま何点だとか、これをやるとこういう読み筋になるというのが表示されるので、人間同士の棋譜よりもむしろ出ている情報は多いですね”

    2019/05/22 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「人間は、分かりにくい展開を選びたくないというのが一番大きいと思います。人間から見たときの分かりやすさは、駒得が非常に大きい。なので人間にとって分かりやすい手、分かりやすい展開しか選べなくなってしまう

    2019/05/22 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic こういう千田も、奨励会三段時代は「今のままだと四段に行けない」と大山中原の全集を徹底的に並べた。「やるとなったら徹底する」がレートtop10を数年維持している千田の強さを支えているように思う。

    2019/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「AI時代の申し子」は将棋で人との練習は基本しない:朝日新聞デジタル

    将棋界で「AI時代の申し子」とも呼ばれるのが千田翔太七段(25)。コンピューター将棋で道を究めよ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事