
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
民族衝突が発生したキルギス南部オシ(Osh)で、バスで首都ビシケク(Bishkek)へ脱出する子どもたち(2... 民族衝突が発生したキルギス南部オシ(Osh)で、バスで首都ビシケク(Bishkek)へ脱出する子どもたち(2010年6月17日撮影)。(c)AFP/VIKTOR DRACHEV 【6月18日 AFP】国連(UN)は17日、中央アジア・キルギス南部の民族衝突のため家を追われた住民は40万人との推計を明らかにした。 国連人道問題調整事務所(UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs、OCHA)当局者によると、うち、隣国ウズベキスタンに逃れた難民は10万人、国内の別の場所に逃れたいわゆる国内避難民は30万人と推定されている。なお、数字には子どもは含まれていない。 同日には、外国からの支援物資が難民キャンプに届き始めた。 ウズベキスタンの国境付近に設けられた難民キャンプでは、国連難民高等弁務官事務所(UN High Commissi