共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bleu-bleut
    bleu-bleut 記念すべき最初の出版は「フラットランド」。「印刷はある種の品質フィルター」、、、電子書籍で読んで気に入ったら紙の本で買うという行動を取るもんね。

    2016/09/05 リンク

    その他
    cranktastic
    cranktastic 紙の本が生き残る道はこれしかない。マテリアルとしての書籍を際立たせる美しい装丁…読者に所有する喜びを感じてもらうのだ。

    2016/08/07 リンク

    その他
    mornin3
    mornin3 “『印刷』を選択するかどうかという判断は、それが議論を交わす価値があるかないかを分類するようなものだ。印刷は、ある種の品質フィルターになりつつある」”

    2016/07/07 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 電子書籍を読むにはタブレット、インターネット接続環境、電灯、場合によってはクレカ、プリベイドカードと、けっこう金かかるし、児童や高齢者には難しいとこもあるだろう

    2016/06/29 リンク

    その他
    ks0222
    ks0222 「 『印刷』を選択するかどうかという判断は、それが議論を交わす価値があるかないかを分類するようなものだ。印刷は、ある種の品質フィルターになりつつある」

    2016/06/27 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK 紙の本はなんだかんだいってずっと生き続けると思う。ただ、これまで以上に嗜好品のようなものになっていくだろうけど

    2016/06/27 リンク

    その他
    worldspt
    worldspt 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社|WIRED.jp: STORY 2016.06.25 SAT 11:00 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社…

    2016/06/27 リンク

    その他
    digima
    digima エピローグって名前がまたなんともシニカルだね

    2016/06/27 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社|WIRED.jp: STORY 2016.06.25 SAT 11:00 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社…

    2016/06/27 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm よい

    2016/06/27 リンク

    その他
    Inoul
    Inoul 電子書籍が発展しても青空文庫でタダで読めても紙の本で読書するという時間を自分は無くせない。

    2016/06/26 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 「デザインとは『自ら真に素晴らしいと思えるコンテンツに仕える営為』であると気づいてから、常に最も面白いものだと考えていた」/アウラというよりもロストテクノロジによって生み出された物体というロマンか。

    2016/06/26 リンク

    その他
    georgew
    georgew モノとして慈しむ対象以外に生き残る道なし。

    2016/06/26 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 出版自転車操業後の世界。「『印刷』を選択するかどうかという判断は、それが議論を交わす価値があるかないかを分類するようなものだ。印刷は、ある種の品質フィルターになりつつある」

    2016/06/26 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 乙です。

    2016/06/26 リンク

    その他
    seki_syo
    seki_syo 本がなくなるのなら作ればいい!/紙の本を買った時、未だにニヤニヤすることがあるくらいには本が好きだから、紙の本は存在し続ける事を考える人が一人でも増えてくれるのは嬉しい

    2016/06/26 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba パブリックドメイン作品に、適切にデザインされ、作り込まれたパッケージを与えるお仕事の模様。

    2016/06/26 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 1冊の本をつくるのに、1年半。

    2016/06/26 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 最終的にせどり用なのがなんとも

    2016/06/26 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 自分はもうデジタルへの移行を終えたしそういう人は今後増えるだろうけれど、読書はあくまで情報を得る手段としか思っていない派なので、読書は趣味派がいる限り「紙の本は死なない」も真だと思う。

    2016/06/26 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun どんどん電子化された結果、後世には全部消えてて一番記録が残っていない時代になったりしてね。/個人的には紙の本の一覧性は得難いものがある。

    2016/06/26 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 今でも本を読むのは紙の方がいい。時計も機械式がいい。デジタルでは体感できない良さがアナログにはあると信じている。

    2016/06/26 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 紙の本は死なないが、面白いかは別問題だし、いい本かどうかも別問題だし、売れるかどうかも別問題だ。頑張れ!楽しめ!絶望するな!

    2016/06/26 リンク

    その他
    ext3
    ext3 フラットランドって青空文庫にないのか…

    2016/06/26 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ユーチューバーやめて起業したのかと空目

    2016/06/25 リンク

    その他
    spmilk
    spmilk 「語られてもしょうがないような話題はかつてないほど多くなっている。『印刷』を選択するかどうかという判断は、それが議論を交わす価値があるかないかを分類するようなものだ。」これ好き

    2016/06/25 リンク

    その他
    hryord
    hryord ウンベルトエーコじゃなかった

    2016/06/25 リンク

    その他
    digitalglm
    digitalglm 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社|WIRED.jp: STORY 2016.06.25 SAT 11:00 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社…

    2016/06/25 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社|WIR... お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2016/06/25 リンク

    その他
    hick34d5
    hick34d5 わかる"「テーブルに置かれ崇拝されるようなオブジェであってはならないと思う」と、彼は言う。「床に放り投げておくくらいがいい」"

    2016/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「紙の本は死なない」と信じた男がYouTubeを辞めて立ち上げた、1人出版社

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事