共有
  • 記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nasustim
    nasustim 言語が思考体系を作るみたいな事は最近感じている

    2018/11/12 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e 確かに,自分で言える範囲が狭まるからよくよく考えるようになるな。

    2015/05/21 リンク

    その他
    fumikony
    fumikony まず英語で考えるとかできませんし

    2012/06/13 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 独立した命題として、「日本語で/日本的な文化の中で考えると非合理的」というのがあるような気がするので、パッとこれがあってそうか考えられない:外国語で考えるほうが合理的:研究結果 « WIRED.jp 世界最強の「テ

    2012/06/13 リンク

    その他
    monamour555
    monamour555 自然言語に近いプログラミング言語がイマイチいけてないのと根が似ているかもしれんですね./// 外国語で考えるほうが合理的:研究結果

    2012/06/13 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 母国語で思考すると、直感がありきで言語が後から理論を補強するような感じになるのかな。

    2012/06/13 リンク

    その他
    EditageJapan
    EditageJapan 外国語で考えるほうが合理的:研究結果(WIRED.jpより)「第二言語でものを考えると、感情的反応に流されず、慎重に分析して判断を下す傾向が強まるとの実験結果が明らかになった」

    2012/05/28 リンク

    その他
    symphonicworks
    symphonicworks 米国と韓国の被験者300人余りを対象にした実験によって、第二言語でものを考えると、感情的反応に流されず、慎重に分析して判断を下す傾向が強まるとの実験結果が明らかになった。/外国語で考えるほうが合理的:研究

    2012/05/15 リンク

    その他
    paz3
    paz3 「外国語で考える」ってどうやるんだろう?文中では設問が外国語で出題されたみたいだけど、それに回答するだけで外国語で考えたことになるのかな?

    2012/05/14 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa 第二言語は、自動的に起こる反応から距離を置き、分析的思考を促進し、短絡的で感情的な反応を減らすという利点がある

    2012/05/05 リンク

    その他
    Nean
    Nean ありそうな話。上京してしばらく共通語では建前っぽい話しかできないことに驚いたことがある。

    2012/05/02 リンク

    その他
    Show
    Show 英語が論理的というわけではなかったのか。

    2012/04/30 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 母国語はどうしても感情と結びつくので論理的思考の妨げになるのだろう。そうなると「日本語は論理的でない」という説は怪しいということになる。

    2012/04/30 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 「日本語は論理的でないから」という話ではないことに注意。

    2012/04/29 リンク

    その他
    yamsun
    yamsun まじでか。英語勉強しよう・・・・

    2012/04/29 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 興味深い

    2012/04/29 リンク

    その他
    kei0kui
    kei0kui 確かに、英語でディスカッションしたりする際の考え方は通常時と少し違う。

    2012/04/29 リンク

    その他
    prototechno
    prototechno 勉強♪

    2012/04/29 リンク

    その他
    redfox2667
    redfox2667 外国語の方が理解しようという意思は強く働くので丁寧に読んで考える傾向はある。

    2012/04/29 リンク

    その他
    hatebu10
    hatebu10 いろんなことに応用出来そうです

    2012/04/29 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri あとで。

    2012/04/28 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「損得の判断などを誤らせる心理的傾向が弱まることが明らかになった」語彙がないだけに物事シンプル化か、仕様に合わせるも同様かな。と、制約を上手に使うもか。

    2012/04/28 リンク

    その他
    teajay
    teajay サピア=ウォーフの仮説とリンクするのかな。~語はではなく、第二言語とするころが肝なら、むしろ否定材料か。

    2012/04/28 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『第二言語でものを考えると、感情的反応に流されず、慎重に分析して判断を下す傾向が強まるとの実験結果』感情要素にまで想いが至らない、って副作用の産物ではあるのだろうけど、よく調べたね。

    2012/04/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion かつて志賀直哉が、日本語は論理的でないからフランス語を公用語に、と言っていたし、似たような主張も多数あるが、あれはつまり…。

    2012/04/28 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 一方で,「直感で下した判断の方が正しい」との話も目にするが。

    2012/04/28 リンク

    その他
    lncln
    lncln これ、英語でメールを書く時と日本語でメールを書く時でも思ったりする。日本語の方が言い回しやニュアンスにすごい気を使うし。クレーム対応とか、全部第二言語にしたらいいんじゃないのかw

    2012/04/28 リンク

    その他
    smicho
    smicho …。

    2012/04/28 リンク

    その他
    sabro
    sabro プログラミングもサブ言語のほうが理性的なロジックを組めるかなと一瞬考えたけど、そもそも感情を排さないとできない作業だから、メイン言語でも理性的にならざるをえないか

    2012/04/28 リンク

    その他
    morimori_68
    morimori_68 やっぱりワンクシッション置くからね。初等教育で外国語が必要な所以。

    2012/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    外国語で考えるほうが合理的:研究結果

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事