注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
マイクロソフトがヤフーに買収を持ちかけたということで、検索業界では今みんながいろいろ言い合ってい... マイクロソフトがヤフーに買収を持ちかけたということで、検索業界では今みんながいろいろ言い合っている。僕も検索業界の人間だから、みんなに聞いてもらいたいくだらない話があるんだよね。 まず、両社が合併したら正式な呼び名はどうなるのか、公式に決めておかなきゃってこと。Micrahoo!か、それともYahrosoftか。 次に、両社のこれまでの様子が1ページでわかるように、検索業界における両社の動きを時間に沿って概説しておくべきだろうって話。 検索エンジンの歩みについては、ダニー・サリバン(Danny Sullivan)氏がきちんと書いているんだけど、ここで簡単に振り返っておこう。 2004年2月。数年かけて複数の検索関連企業を買収したヤフーが、独自の検索技術を投入した。ヤフーがそれまでに獲得した検索関連資産としては、Inktomi(Hotbotに検索結果を提供していた)とOverture(All
2008/03/05 リンク