共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    buhikun
    buhikun 小保方晴子「既得権はっけん!よかった!」\(-_-;)オイオイ

    2015/05/20 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “論文では『朝日新聞』で「既得権」という言葉がどのようなニュアンスで使われてきたのかを1980年代後半から見ていって、批判される対象が「政官業の癒着」から「肥大化した官僚機構」「官僚の待遇」へと変化し、さ

    2015/05/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past だから対話して本当に見直すべきは見直せばいいんだけど、完全に否定にしかいかないのがね。さっさと対話を諦めてとにかく無駄無駄無駄ァ!しか言わなくなるし。社会を効率でしか考えられないと人は住めなくなる。

    2015/05/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ・・・・・・良い利権は利権とは言わない。インセンティブと言う。

    2015/05/20 リンク

    その他
    mahal
    mahal これ、差別問題でも横行しがちだけど、それに関しては「だからって差別批判を止めるべきでない」と合意はされるし、このロジックで既得権批判を刺そうとしてもスジ悪いかな。

    2015/05/20 リンク

    その他
    REV
    REV  先日、首都高で混雑する追い越し車線の先頭に、先行車と500mくらい車間をあけてのんびり走る車がいたが、あれも既得権の一種か。

    2015/05/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi しか決定されないからだ。…既得権者探しが横行するなかでは既得権を発見し、攻撃する者に正当性が付与されるため、誰もが既得権者にされる可能性を有する。」

    2015/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Shotaro TSUDA on Twitter: "「そもそも、既得権批判には終わりがない。何が既得権で、何がそうでないのかは相対的にしか決定されないからだ。…既得権者探しが横行するなかでは既得権を発見し、攻撃する者に正当性が付与されるため、誰もが既得権者にされる可能性を有する。」"

    「そもそも、既得権批判には終わりがない。何が既得権で、何がそうでないのかは相対的にしか決定されな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事