注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
安倍政権発足以降、円安、株高が急速に進んだことでマインド面の改善が先行してきたが、ここにきて個人... 安倍政権発足以降、円安、株高が急速に進んだことでマインド面の改善が先行してきたが、ここにきて個人消費、輸出、生産など実体経済の回復を示す指標も増えてきた。こうした中、数少ない懸念材料として指摘されているのが交易条件の悪化である。 交易条件が悪化すると企業収益は改善? 円安は主として輸出の増加を通じて日本経済にプラスの効果をもたらすが、その一方で交易条件が悪化するというマイナス面もある。日本の貿易取引は輸出よりも輸入のほうが外貨建ての割合が高く、為替レートの影響は輸出物価よりも輸入物価のほうが大きくなるためである。 実際、円安が始まった2012年12月から2013年3月までの輸出物価と輸入物価の上昇率はそれぞれ11.2%、14.6%と輸入物価のほうが高くなっている。その結果、輸出物価指数を輸入物価指数で割った交易条件指数は直近4カ月で3.0%悪化した。 交易条件の悪化は日本経済全体でみれば海
2013/11/10 リンク