共有
  • 記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    fmnaka
    オーナー fmnaka 体育の授業って体育が出来ないと辛いんだよね

    2015/06/02 リンク

    その他
    maangie
    maangie 算数は予習が重要だと思うんでちょっと。

    2015/06/10 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 違うわ。えこひいきで評価決まるから副教科嫌いな人多いんだよ、ズレた議論してんじゃねぇトーヘンボク!

    2015/06/04 リンク

    その他
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 蕎麦屋ブログはもっとテーマに踏み込んで具体的なことを書くべき。そしてたまには僕とお酒飲みに行きましょう

    2015/06/04 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 「教育について何かを語るのはあまり好きではない。何故ならだれしも皆が何らかの教育を受けて育ってきており、それが故に各人各様の俺ならこうする論を持っている」取敢ずこれ目から鱗だった

    2015/06/04 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel あとで何か書きたい

    2015/06/04 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 大抵の教科が、反復練習でコツをつかむかどうか、なんだけどね。

    2015/06/04 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 そういえば子どものころ体育の塾みたいなのに行っていたにもかかわらず体育で1を取ったことがあったっけ。

    2015/06/03 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 子供の頃から運痴で、「ダンレボ」やってみてもあるレベルですぐ詰まった。やっぱ運痴には無理か…と思いつつ攻略wikiに載ってたコツを実践してみたらアッサリ打開。いっそ体育も教師よりwiki使った方いいかも知れんw

    2015/06/03 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 やってみて、教師がアドバイス的なものを言って、試してみて、うまくいったら良し。できなかったら友達に聞いてやってみる。この繰り返しだったけど大体はよかったと思う。運動性能に差があるのは受け入れたうえで。

    2015/06/03 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 体育の授業は大学に入って初めて楽しいと感じたよ、自分のやってることが何のためで、なんの効果があるのか、初めて説明されたから。小学校から「教育」してくれればよかったのに

    2015/06/03 リンク

    その他
    high-d
    high-d 一理あるが、授業を受ける側の視点から語っているのであって、教育をする側の立場で語っているわけではない。このことから学校ガー、教育ガーとわめく奴らは筋違い。

    2015/06/03 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 音楽は反復は大事だけど、体の動かし方のほうがもっと大事。更には授業の時には結構勝負が付いているんだよなぁ。体育と違って評価の仕方が数値化されてないから、わからない人にはわからないだけで。

    2015/06/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 勝負も大事だけど、克己寄りの楽しみ方を学びたい。アスリートの生き方が羨ましい。

    2015/06/03 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 強くなりたきゃ部活じゃなくてスクール行くし的な?体育にかぎらず基本的に教育は課金ゲーだと思う。

    2015/06/03 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 バタ足5mの子は25mを目標に、25mの子はターンして50mを目標に。現場ではそういう指導始まってるけど。

    2015/06/03 リンク

    その他
    unsan
    unsan 今でてるサンデーの電波教師は体育教師の話でおもしろかったよ。

    2015/06/03 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo そういえば正しい走り方って学校で習った覚えがない。正しい立ち方(疲れない体重のかけ方とか)やボールの正しい投げ方も習ったかなぁ。今からでも知りたいな。

    2015/06/03 リンク

    その他
    hiro2460
    hiro2460 肉体の構造は個人差があるけど、ボールの投げ方なんかは完全にコツがある。どういう身体の使い方をすれば効率的になるのか、それを教えられれば体育も面白くなるんだろうけど難しいだろうね。

    2015/06/03 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya そういえば体育に限らず授業で学んだことってあんまりない気がするなあ

    2015/06/03 リンク

    その他
    misochige
    misochige なーに少子化で生徒の数が減ればそのうちどうにかなる(その頃には人類全体がヤバイ)

    2015/06/03 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 早生まれのチビだったおれは、体育がハンデ戦でないのは不公平だと思う。

    2015/06/03 リンク

    その他
    smicho
    smicho >日本の学校は、明治の富国強兵の時代に工場労働者と兵隊を育成するために作られた組織体

    2015/06/03 リンク

    その他
    melon_man80
    melon_man80 >日本の学校は、明治の富国強兵の時代に工場労働者と兵隊を育成するために作られた組織体なので、規律から建物の構造から何から何まで工場・兵舎にそっくりなんですよね ←監獄も追加よろ

    2015/06/03 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 体育なんかいらないよ派。

    2015/06/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 体育教師となかがいいかどうか、体育教師が担任してる部活にいるかどうかで決まる。終わり。

    2015/06/03 リンク

    その他
    sisya
    sisya 他の教科と同じ攻略法がほぼ使えないから、体育の授業だけが異質に見えるという論はなるほどと思った。

    2015/06/03 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 体育という教科のあり方を変えるという方向性はないのかなあ。個人的には走るのとか別に嫌じゃなかったけど、集団の球技で上手い奴が下手な奴を罵る風潮とか最悪だと思ってた。

    2015/06/03 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 授業で基礎ができる人を前提にするか無いことを前提にするかの違いに見える。体育でも柔道やバレーボールだったり、教師によってはすべて、基礎から教える。中には基礎を言語化できていない教師もいるのが問題だが。

    2015/06/03 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 教育論は難しいから全面的な賛同はしにくいけど、呪詛を撒き散らしても仕方ない、大人は大人の役割を果たすべし、て主張はその通りだね。負の感情ってのは一般的に乗り越えてこそ、意義ある経験と言えると思う

    2015/06/03 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 歳の離れた従兄弟が体育教師で、小学校のころに水泳やテニスを教えてもらっていた私/その従兄弟と学生時代同期の人が中学で体育の担当になり、めっちゃ贔屓されている感が伝わってきて、いろいろ微妙だった。

    2015/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    体育の授業は、始まった時点ですでに勝負がついている - 蕎麦屋

    こんなのを見ました。 togetter.com あとついでにこれも http://togetter.com/li/828700togetter.com ま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事