共有
  • 記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ustar
    こっちは慣れてるからSUICAでって言ってICOCA出すで

    その他
    xlc
    レジでどう伝えればよいか標準化した方がいいんじゃない?私はクレカ/Suica/QUICPay/PayPayに分類してその優先順位にしてる。

    その他
    ene0kcal
    地方ならSuicaと言っても通じない事があったので、「交通系(略して交通)で」と言うようにしている。/分家のXXXcaと言っても「交通系ですか?」と確認してくるので。

    その他
    torajan
    当方はICOCAの縄張りだが車社会。{ICOCA」と言ってわからず、「交通系」と言っても全くわかってくれない店員さん(30代ぐらい?)、結局店長が出てきてICOCAで決済できた。電車乗らない人が多いとこうなる。

    その他
    mujou03
    田舎に行ってSuicaでって通じるのか迷うことがある

    その他
    rokusan36
    客も関東で通じるかネタで言ってる。真に受けてどうする。

    その他
    kumoha683
    「はやかけんでお願いします」と言ったらどうなるかな https://subway.city.fukuoka.lg.jp/hayakaken/

    その他
    rawwell
    iDで、っていうとEdy と間違われるのだけどなんとかして / その点、アメリカはクレカ一択だから良くも悪くも混乱がないね!

    その他
    fraction
    「鉄道に関して言えば首都圏よりも近畿圏の方が格上だという認識」昔東京に来た関西人は切符切りが主流だったのに仰天したろうな。

    その他
    kenchan3
    何年も前に、地元の姪っ子が東京に行くけどお店でICOCA使える? と聞かれたので、使えるけどICOCAじゃ通じないからSUICAって言え、いや違う、交通系って言えって言ったなあ。

    その他
    mekurayanagi
    都市対抗野球でイコちゃん見て好きになった。

    その他
    ykktie
    モバイルSuicaでと言ったら慌てられたことがあるので、交通系ICカードでと言うようになった

    その他
    dubdubchinchin
    これ、日本中でもこんだけ話が割れるのに、外国人のレジの人にたまにsuica/pasmo以外の呪文を唱える人がいて交通系をホワイトボードに書き出した事があるから笑えん

    その他
    moritata
    自分はこの前「PASMOで」をなぜか「Pontaで」と言ってしまって、店員さんに苦笑された…今後は「交通系」と言う様にしよう

    その他
    asrog
    Felica一体型タイプのクレカ、モーションが全く同じなせいで1割くらいはFelicaではなくクレカタッチ決済で処理されるが、まあええかの心が大切。実際大して困らん。

    その他
    HDPE
    西瓜で

    その他
    kiwamaru100
    関西ではSuicaって言うと伝わりづらいよ。関西ではICOCAか交通系ICでどうぞ。

    その他
    yetch
    交通系もSuicaも通じない人はいる。電車乗るカードと言っても「乗らないので」と

    その他
    nori__3
    PiTaPaは電車乗るには良いけど買い物にはほとんど使えないのよね…

    その他
    ssfu
    カードを無言で見せるだけ

    その他
    punkgame
    受け付ける側だが、交通系で、電子マネーで、QRで、クレカで、と言ってくれればいい。何とかペイとかそういう名称は要らないから。

    その他
    repunit
    福島交通のNORUCAなど同じFeliCaなのに相互利用ができないものもある。

    その他
    masao_hg
    もうめんどくさいから交通系は交通費のみの使用にして店舗はpaypayにすることにした。

    その他
    liposo
    交通系ICカードでって言ったら後ろのJKにあれは蛙化だわーって呟かれたって話聞いたことある。

    その他
    sekiryo
    「くまモンアイシーカードで!」「えっ」「くまもんアイシーカード」「えっ」(最近交通系離脱した)知らなかったなら仕方ないけど知ってる癖に相手に合わせないの嫌われるよね。この大阪人もSuicaゴリ押しも。

    その他
    preciar
    イコちゃん可愛いよね。万博で唯一良かったのは、あのカモノハシモドキとミャクミャクのコラボ商品だった。万博はもう二度と行きたくないのでグッヅだけ売って欲しい

    その他
    hase0510
    熊本みたいに、交通機関で独自のICカードを使う自治体が増えたら「交通系」じゃ伝わらなくなる未来もあるかもしれん

    その他
    hibiki0358
    全国で1番通じる「Suicaで」てわええやん。“交通系~”なんて言う方が通じない

    その他
    neverdrinkaikai129
    交通系って言いにくいよね。私はJR駅の近くではSuica、私鉄駅近くではPASMOって言い分けてるけど、「交通系ですね」って念押されることもしばしば。店員さん的には交通系って言われた方が楽なのかな?

    その他
    acealpha
    スゴカで は言いづらいしなんか恥ずかしかった都会っ子

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カフェで「ICOCAでお願いします」と言われた店員が分からず裏で交通系マネーの講習会が始まる→「交通系」って言ってくれるお客さんは神

    たびびと@きっぷ屋(交通・旅行垢) @tbbt_kippu_ya 【悲報】都内の某カフェで「ICOCAでお願いします」と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む