共有
  • 記事へのコメント344

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yuuAn
    遊びに行った静岡市で飲んだ水道水が美味しすぎてずっと飲んでた。

    その他
    byaa0001
    残念な安い浄水器買って気分落ち着かせて水道水飲みたい/京極の名水飲んだあとに水道水飲むと違いがすげーわかった。やっぱミネラルウォーター、軟水、うまいはうまい。まぁ普段は水道水飲むけど。

    その他
    T-anal
    そもそも水道水飲む人が多いから、海外で水道水が飲めるかどうか意識してる人が多いのでは?

    その他
    zaikabou
    そもそも、元の発言主は、燃えそうな発言でアフィに誘導ばかりしていることで有名な、婚活垢を名乗る業者垢なので…

    その他
    NOV1975
    価値観の話ではないものを価値観の話にしてしまう人は価値という概念がちゃんとわかってない地雷だと思うんだが…

    その他
    morimarii
    本題は死ぬほどどうでもいいんだが「否定はしないよ!でもその代わり私の否定もされたくないんです」ってメチャクチャ否定してるだろ。

    その他
    onesplat
    実際の味うんぬんというよりイメージの問題

    その他
    d-ff
    イギリスのミステリーで探偵役が関係者宅を訪問したら粉末の紅茶をガラスコップに掬い、直接水道の蛇口から満たし提供するという女性の異常性を示唆する描写があった(硬水)。自分は湯冷ましならなんとか。

    その他
    charun
    水道水→消毒、フッ素、酸化グラフェン、浄水器→消毒、抗菌加工、緩和された許容農薬など、ミネラルウォーター→グラフェンなどの混入リスクがどれもあり、適当にその辺のもの選ぶと浄水器だから安全とはならない

    その他
    rosiro
    だいたい水分は冷たいとおいしい

    その他
    benibana2001abc
    めっちゃ白湯飲むんだけど、沸騰により増加するトリハロメタンの発がん性を気にしてるので浄水器を通してる。

    その他
    kanimaster
    水道水マウントw

    その他
    deamu
    例えば東京都は、水のおいしさについては水道局がちゃんとアピールしています https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/high_quality

    その他
    yk_mobile
    コーヒーは水道水だと不味いんだよな、ミネラルウォーターで作ってる

    その他
    doko
    気持ちが冷めるとか言うやつ、ろくなやついない

    その他
    nekoline
    災害になったらどんな水を飲むか分からないから、水道水を飲んで常に訓練してる。って話をしても誰も理解してくれないんだよなー。

    その他
    nattou_frappuccino
    東京都水道局勤務の後輩からも同じ話を聞いていた/新築3階建ての賃貸だけど水道水が臭わないし普通に美味くてやっぱりなと思ったよ。

    その他
    ndns
    茨城の水(ばあちゃんちの水)は美味しくなかったな~。まぁ結局ミネラルウォーターが一番うまい

    その他
    UtsumiMarkcity
    築数十年のマンションで浄水器通したら明らかに味変わってそれから浄水器派だけど、新築マンションでも浄水器通したら明らかに味変わったので浄水器派堅持です(両方とも23区

    その他
    vbcom
    東京なのか鳥取なのかで話しは大分違う

    その他
    udukishin
    建物もだけど地域によっても違うからねー

    その他
    pwkwk
    最近のマンションは受水槽じゃない直結式が多いんじゃないの。古い物件はしらんけど。

    その他
    masayoharada69
    水道水かどうかよりも、硬水か軟水かの方がはるかに味に差異が出るよね。硬水の地域に住んでた時はさすがにミネラルウォーターで米炊いてたわ。

    その他
    tritosi
    勉強になる

    その他
    quandle
    今の子って学校で水道水飲まないのかな?部活後とか。

    その他
    akiat
    塩素たっぷりの水道水を使って食器を洗うことで、衛生的に保つことができる。殺菌効果が抜群だ!

    その他
    arrack
    あと東京の水は日本でも硬度が高い方なので、東京の水が日本のデフォルトだと思わない方がいい

    その他
    Sinraptor
    地域にもよるんだよね。石灰岩が多い地域の水はまずいそうだ。

    その他
    orgue
    これまで引っ越したらアトピーが酷くなったことがあったけど毎回、屋上に貯水タンクがあるタイプの物件に引っ越した時だったと気づいた。今の住居もそれなので、浄水器を設置したところアトピーが7割くらい減った。

    その他
    rokusan36
    すぐ冷めるなぁ、熱くなったこともないくせに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「『水道水を飲んでる』と聞いて気持ちが冷めた」という投稿が話題だが、水道水がまずくなる原因は「建物の管理不良」なのであまり言わないほうがいいという話

    まみ@婚活沼 @knkt_ma 何度か会ってた人がいたんだけど…、 その人、家で水道水飲んでるって言ってて一気...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む