共有
  • 記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ottilie
    無限だもの

    その他
    deep_one
    東京圏だと系列の劇場もたくさんあるし「圧迫」の問題はそんなにないのでは。

    その他
    Akech_ergo
    前売りの売れ行きなどからそれでもスクリーンが埋まる(他の映画に割り当てるより客が入る)という判断なのだろうから、別にヤケクソというわけでもないと思うが。

    その他
    sunagi
    全編IMAXカメラで撮影されたIMAX仕様画角のスーパーマンがIMAXシアターから追い出されて、ちょっと映りが綺麗になるだけの鬼滅がIMAXを独占するの、商業主義と言えばそうなんだけど理不尽さも感じざるを得ない

    その他
    misupuri
    公開1週目の週末を経た◯万人&◯億円突破の数字が2週目以降の客入りを大きく左右するので、呼吸する間もなく上映し続けて1人も漏らさないことに全集中して、この数字を、極限まで、高めていく!というやつ。

    その他
    big_song_bird
    「上映時間が2時間30分!?そりゃバルジ大作戦みたいに休憩時間はあるのか?」

    その他
    gotow
    キンツアは4週目だけど週替わりでルート分岐があるので実質初日ではある。4ルート目楽しみ。

    その他
    aramaaaa
    最近のオタクは興行収入で勝った負けた言うのが好きみたいだが、実は興収って東宝が大規模公開するかどうかでほぼ決まるので、作品の内容はあまり関係ない

    その他
    ustar
    十分な来客が見込めるなら一番集客できるものに資源を集中するよね文化事業じゃないんだから

    その他
    james-ramen
    鬼滅は楽しみだけどスーパーマン見てないし 次週のF4も回数制限されるのは嫌だな

    その他
    srng
    他の映画が割を食うのは確かだけど、一部の大ヒットアニメ映画が桁違いの額稼いで支えてるのが昨今の映画館業界だからなあ

    その他
    grankoyan2
    画像長くてガビガビ?

    その他
    pokepirk
    映画館が喜んでるのはわかるけど見る側は嬉しいんかな。同じ時間の席複数とか買うんだろうか。

    その他
    rakugoman
    フラッと行けば席が空いてそうって思わせることは、とても重要なんだよ。

    その他
    Machautumn
    やめろよ、『鬼滅』なんかより『スーパーマン』やれよ。

    その他
    tecotex
    無限列車良かったからなぁ 子どもと観に行きたい

    その他
    minboo
    ジェームズ・ガンの『スーパーマン』がIMAXで観れるのは明日まで、って劇場も多いんじゃないかな。スーパーマン、全編IMAXカメラで撮ってて途中で画面が伸び縮みしたりしないので観れるうちにぜひ

    その他
    doku19
    アニメのファンて何回も観るからやればやるだけ入るジャンルなんだと思う

    その他
    furugenyo
    新宿は映画館も多いしTOHOは数もあるしこういう振り切りができるんだろうね

    その他
    master9064
    すごいな

    その他
    kagobon
    アニメ好きの同僚が早朝の席しか無かったと言ってたのコレか。

    その他
    caligo
    私が5月から通ってるうたプリのライブ映画も今週から4DX上映始めたり対抗処置を頑張ろうとしているのを感じている。なんとか1日1〜2回を維持してくれているので今あるライブに通います。

    その他
    nezuku
    シネコンのいろんな作品が並列して上映されている特徴を覆すそれでしわ寄せ大きいが、コロナから映画館を救ったっての大きいしなぁ / 同じところでは更に1日の上映回数多かったのあったのか

    その他
    katte
    まあ行くやろな

    その他
    thirty206
    「3打数5安打は当たり前、3打数8安打も」「初回先頭打者満塁ホームランを頻発」みたいな話かと思った。

    その他
    mnnn
    スクリーン占拠するのが迷惑とか言ってる奴らのほうが迷惑だからもう映画見に来なくていいよ

    その他
    quietus
    商売ですから。

    その他
    nainy
    夏休みのお子さんターゲットなら十分埋められそうだね。時間の縛りないから満員なら少しずらすかで入ってくれるんだろうし。

    その他
    vanillableep1618
    鬼滅の刃がシネコンの救世主ってことなんだね。スクリーンを全開放しても、全てが埋まるくらいお客さんが来てくれるんだから、短期集中決戦くらいやるよね。こうやって映画業界が生き残るんだからいいんじゃないかな

    その他
    sachi_pop
    うちの小学生は興味ないー、とか言ってた。鬼滅より遠井さん観たいらしいけど、近所にやってるとこあるのかな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TOHOシネマズ新宿が『劇場版鬼滅の刃の新作』を1日40回上映というヤケクソのようなスケジュールを強行している

    リンク 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』 公式サイト|2025年7月18日(金)公開 『劇...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む