共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    uehaj
    日本は銃規制やパレスチナ支援正否とか、中絶禁止とか移民問題など致命的に深刻な対立的問題は少なくてアメリカの右派と比べれば「自民含め全部大きな政府の左派」と言っていいぐらい。野田政権なら飲む人多いのでは

    その他
    yodogawa-kahan
    「憑き物が取れた立憲」という「刷新感」のための、自作自演だったら大したものだと思う。

    その他
    y-wood
    この機に市民連合とか護憲勢力とか左翼を要職に就けないで欲しいな

    その他
    tune2011
    tune2011 社民共産の方が好きな人が立憲に寄ってきてがなるせいで本来の大きなパイを相当逃がしてたのがこれまで。そこは社民共産にあげる覚悟で頑張ってほしい。

    2024/09/24 リンク

    その他
    theNULLPO
    立憲終了ってお前らの望み通りだろ

    その他
    nP8Fhx3T
    限界左翼が母屋を乗っ取れなくて喚いてるだけでしょ。これで前回より立民の党勢が伸びたらウケる。

    その他
    SanadaSatoshi
    SanadaSatoshi 野田氏関連のエントリ見るたびに「公約にない消費税増税を言い出し自爆解散」といったコメを見かけるけど、どちらも2010年参院選時の菅直人首相の発言が原因だろう。野田氏はその尻拭いさせられた形。

    2024/09/24 リンク

    その他
    Hige2323
    ノイジーマイノリティのエコーチャンバー

    その他
    jaguarsan
    このご時世に名前イジリして喜んでる人の加齢臭凄い

    その他
    Ez-style
    Ez-style 左翼の皆さんはこれで迷いなく共産党or社民党orれいわに投票することができるようになって、よかったですね!一般の日本国民も望み通り第二自民党ができそうでwin-winというヤツでは。と書いたらShin Hori先生と同意見に。

    2024/09/24 リンク

    その他
    bbrinri
    野田氏になって共産色が薄れてやっと立憲に投票できる

    その他
    dd369
    消費税を親の仇とばかりに嫌うのが野田立憲を叩いてる。他に構わず自分の支持する党を大きくする努力すりゃいいのに。

    その他
    satromi
    立憲の支持者層じゃない人がこうやってネットハッシュタグ運動やるの、本当に害悪。ほぼデマじゃん。

    その他
    setlow
    元元支持者(共産党とかと組む前の支持者)は喜んでるんじゃないっすかね。

    その他
    howlingpot
    howlingpot これこれ。要するにハッシュタグデモ層=市民連合・共産共闘界隈で、アベノミクス全否定でも共産を切るなら自民に負けろという姿勢ね。野党共闘は打倒自民でなく立民支持層を共産党に引き入れるスキームだったわけ。

    2024/09/24 リンク

    その他
    nuara
    nuara 感情的に嫌いなんじゃなくて、明らかに自民寄りだから。政権交代する意味がない。意味もなく解散して安倍さんに政権を譲ったのも、指示があったんじゃないかとすら邪推している。誰の指示かは知らんが。

    2024/09/24 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 消費税を引き上げ政権禅譲した安倍の盟友&財務省の犬こと野田佳彦さんの代表就任はそりゃ歓迎されまい。共産が明後日の方向へ飛び、万博斎藤で維新が崩れ、野田で立憲が更に沈む。逆風の自公に朗報。解散するかも。

    2024/09/24 リンク

    その他
    saihateaxis
    野田氏や立憲について思うところは複数あるが、それにしてもここまで言うかね、、、身内だろ

    その他
    nost0nost
    nost0nost 今更また野田と枝野って何年停滞してんのとは思うけどこの結果見て「うんざり」だの「終了」だのとかそれこそ今更って感想かなぁ

    2024/09/24 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 嫌いだから下げるとかやってるからいつまで経っても腐敗自民党に勝てないのでは……統一教会だろうが目をつぶってアゲアゲしてくのと両極端しかいないのか

    2024/09/24 リンク

    その他
    reuteri
    どうせこの人たちは自民党に入れないから。消去法で立憲か令和社民共産あたりに入れるだろう

    その他
    goadbin
    goadbin https://mainichi.jp/articles/20240917/k00/00m/010/259000c蓮舫は野田と同じく民主党時代から緊縮志向なのは有名だが、ここに出ている人たちはどういう思考回路で蓮舫を支持していたんだろう?

    2024/09/24 リンク

    その他
    mutinomuti
    “反維新、反国民民(反芳野連合)の議員さん達は例え一握りの人数になってもいいから即刻離党して新党結成してほしい”逆だろ、国民民主に親維新、親国民民は希望の党を結成すればいいだけ(´・_・`)あれ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    それでも、野田佳彦が大嫌い!~代表選当選で「立憲終了」「立憲にうんざり」などの元支持者?らの投稿が飛び交う。

    田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 @loveyassy 「もし野だ」が実現したら野党の存在意義は失われ ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む