新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cru
    厚労大臣生出演で四つのテーマを冒頭に挙げ順に聞いてる。colabo問題は約50分の内最後の6分のみ。時間が押してCMに入っただけか。日テレのあげてるYouTube動画では大臣の発言は一応語尾まで切れずにあがってる

    その他
    will_in_hiki
    番組公式ツイートのColaboがCだけ全角なことと合わせ技で妙に見える。けど内容はちゃんとcolabo検証だったし、謎が多い

    その他
    philistinism82
    ゼロ年代後半もこういう空気があったような気がする

    その他
    quick_past
    読売という壺・自民方向のケツ持ちメディアすら叩く狂犬

    その他
    gnt
    昔の人はいつもいいこという「無能で十分説明されることに悪意を見出すな(単なる現象に「意思」を見過ぎると統合を失調するよ)」でしかない

    その他
    b4takashi
    「圧力だ!」って意見が大勢のようだけれど、生放送なのでやむなくカットした可能性が高そう。そうでなければそもそも番組で取り上げるだろうか

    その他
    ooblog
    #暇空茜 #Colabo #ナニカ #ナニカグループ #報道の自由 #報道規制 「上からの電凸~飛ばしましょう~生放送中に緊急CM~界隈が盛り上がってて楽しそう←他人事で草。左右逆なら大問題になっとるとこでしょ。そういうとこやぞ」

    その他
    intuo
    こんなことしなくてもcolabo問題はやばい

    その他
    kawabata100
    支持者に餌を与え続け、飽きを防ぎ、注目を途絶えさせないための手段>マジで暇空氏は、やり手やな。人の心理を熟知してる。対する敵は見事に踊らされてる。

    その他
    hironagi
    まぁテレビ局にとって最大権力者はCMスポンサーだしね

    その他
    mohno
    聞き取れなかったが、加藤厚労相、別に批判しはじめたわけでもなく、わざわざ“無理にカット”される理由がないのでは。時間調整としか思えない。/まあ、TVerどうこう言ってるなら、そのうち分かるのだろうけれど。

    その他
    haha64
    圧力が存在したなら番組で取り上げるのを黙認した上で、終わりだけ切らせてネットにアップさせる必要ない。陰謀論でないと考える人は、誰が、どういう経路で、どういう圧力をかけたのか具体的に説明して欲しい。

    その他
    Yagokoro
    共産党の影響力っていうのは、嫌がらせとシンパの公私混同ベースなので

    その他
    pwatermark
    「暇空は無理ネタで騒ぐ炎上芸人、という印象操作」に勤しむそっち界隈の人たちを観察したい場合は、こちらのブコメを参照ください

    その他
    copyxxx
    エルピスが素晴らしいと言っていた皆さん、まさしくドラマのようなことが現場で起きていますよ!!騒がないんですか?あ、、、(察した)

    その他
    yuyumomo999
    番組サイドは頑張った方では?本当にゴミなら企画すらしないだろ

    その他
    kamm
    公式のYouTube見たけど放送終了の時間が迫ってただけだね。しょーもな

    その他
    h5dhn9k
    公式にYoutubeに上げているが。どれも時間が[50:58]でしょ。報道番組は時間読みがシビアだし。現大臣を呼ぶと、責任と対応力で時間読みが困難になる。最後の時間調整用の話題って事でしょ。

    その他
    m7g6s
    共産党からの圧力かな/これが自民系の案件なら陰謀論全開で燃やすくせにわかりやすいなぁサヨクは

    その他
    laislanopira
    陰謀論

    その他
    mag4n
    Youtubeに同じの上げてるので妙な圧ではないと思う。圧かけるならネットにも上げないようするっしょ。これはさすがに陰謀論かな。リテラシーが試されるなw

    その他
    shinkansen_nagasaki
    2023は暇空がコンテンツになるんかな、うーん。。

    その他
    dekasasaki
    尺の問題じゃないのかなあ

    その他
    pokute8
    https://twitter.com/himasoraakane/status/1615010375380131842

    その他
    awaw121212
    大臣の答弁が歯切れが悪くて時間使ったからかな

    その他
    anmin7
    楽しいんだよねこれ。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning CM飛ばして放送続けようとしたスタッフとCM入れよってスタッフが揉めてただけにも取れるし、案外「いきなり中断してCM入りしたら暇空軍団が『陰謀だ!』って吹き上がるんじゃないですか?www」ってワザと演出した可(略

    2023/01/17 リンク

    その他
    Windfola
    すぐに「大きな力」を幻視されちゃうと大変絡み辛いのでやめてほしい。彼らに「それでは敬遠されてしまう」と告げても、それ(敬遠)自体が「大きな力が働いた証拠」として扱われるので、本当に絡みにくい。

    その他
    kunitaka
    田原総一郎は都合が悪くなる度に「一旦CM」を駆使しまくっていたなぁ。しかし慌ててCMに行くのはスポンサー絡みと見た方が自然な気がする。時間的な意味か、スポンサーの印象的な意味合いかは判らんがね。

    その他
    umiusi45
    報道の自由を制限しているのは、マスコミでした

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暇空茜氏、BS日テレでColaboが取り上げられ「スタッフの声も入ってたよな?おいカメラ止めろって」「『飛ばしましょう』かな?入ってるスタッフの声」など

    深層NEWS【公式】BS日テレ月~金よる6時58分生放送 @sinso_news 「今、一番知りたいNEWSをどこよりも深...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む