共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hamamuratakuo
    Colaboを批判するなら自分でColaboに代わる組織を運営すべき。うまくやれば儲けられるシノギなんだろ?口は出しても手は出さない=儲からない→結論出てる。騙されたくなければ口先ではなく実際にやってることを見るべき

    その他
    babelap
    こういう仕事で正しい手続で進めるってところが出来てないと、なんのために弁護士雇ったの? と思われてしまうのでは。

    その他
    BIFF
    暇空氏はいわゆる「策士」の模様。自らの策に溺れないと良いけど、今のところ片田舎で「オレが法律だ」と威張り散らしていた保安官を蹴散らすランボー然としている。。

    その他
    cha16
    中川弁護士を懲戒請求してるんだから住所知られてるし、虚偽の記載じゃないことを確認するために住民票取るのなんて当然でどこに問題視すべき違法な点があるのか?騒いでる連中は頭悪すぎでは?

    その他
    lsor
    id:hate_flag 余命事件は懲戒請求すると関係ない訴訟に個人情報を使われるという内容ではないです。ちゃんと学ばれた方が…

    その他
    corydalis
    個人的にはColaboも暇空も潰しあって対消滅しろって感じだが、暇空の方が悪を糾弾する側と見せかけてその実SLAPP体質だったのに意外というよりは妙な納得感がある。

    その他
    pwatermark
    だから「弁護団がどのように取得したか、を弁護団が答える」事が重要なので、よそ者が可能性とかを指摘するのは邪魔にしかならんのだよ それすら理解しない馬鹿はブロックされても仕方ないだろ

    その他
    hironagi
    裁判記録を閲覧したというならその記録も残ってるのでは。この件はそれを提示すれば終わる話。暇空氏も日程的に合致する合法的な手段であると証明されれば謝罪し撤回すると言っている。

    その他
    duers
    これも推測だけど、「裁判記録を閲覧しました」等特定方法を会見で言ってしまえば、ことの性質上「裁判記録見たらええんか!よっしゃいっちょ俺も暇空の住所見に行ったろ!」ってバカが群がる可能性があるからだろ…

    その他
    lont_in
    いつもプロセスが問題とか言ってる連中がこの件ではそんなの関係ねぇだろみたいになってて笑ってしまう

    その他
    envygreedlust
    「個人情報は目的を明示して(相手にも分かるようにして)正しく取得し正しく管理しましょう」 私は法律の専門家じゃないけど、確か個人情報保護法ってそういう法律じゃなかったっけ?

    その他
    beed
    裁判記録もそうだけど弁護士照会使えば得られる情報なのに、ちょっと時間短縮するために弁護士1人追加で雇うとかないでしょ。なんか無理やり噛み付いてる感じするな。

    その他
    tenjinjin
    Colabo側は取得方法をいうだけなのになんで言わないのか割と謎。「こうやって疑惑を意図的に作ってる!許さん!」ってカウンターにもなるわけで、colabo側は取得方法明らかにするメリットしかなくない?普通になぜ?

    その他
    hate_flag
    懲戒請求とかするほうにもリスクある武器だって余命事件で学ばなかったの?

    その他
    Arturo_Ui
    さすがにプロを舐めすぎだろう。鬼ごっこレベルのムーブが銃弾の飛び交う戦場で通用するかどうか試されているのに等しい状況だと、せめて一審判決が出る前に気付いてほしいものだが。

    その他
    asahiufo
    いつもの左曲がりの人達、コラボの擁護じゃなくて、暇の人側のコメントをする人に対して、悪口言うしかしてないな。いや、こういう方法があるから不正じゃないって言ってあげないと擁護になりませんよ。大丈夫?

    その他
    typographicalerror
    みんな自分の信じたいものを根拠なく信じているんだな、というツイートやブコメがまとめられている

    その他
    white_rose
    確かにQアノンの「不正選挙の証拠」めいてる。あるいはピザゲート、あらゆる陰謀論者

    その他
    himakao
    6億円もの裁判で勝った人の住所が閲覧可能なんて危なすぎるから住所変えてそうだし、黙って伏せ札にしてそうだな。 暇空は裁判記録の閲覧も趣味にしてるから、どういう情報が拾えるか知ってる。

    その他
    dazz_2001
    閲覧記録って閲覧した人の方も記録が残るのでは?杜撰な対応を見ていると、指摘通りに不正に流用した疑いが濃厚な気がする。なんか色々と稚拙な印象…

    その他
    oyatsuwakame
    方法を言ったら言ったでそれがなんであるにせよまた難癖いちゃもんつけてくる相手だからでしょ

    その他
    iasna
    ほーん(静観

    その他
    darkstarkun
    まぁ説明待ちでいいんじゃないですか?合法的なら説明するのになんの問題もないべ

    その他
    totoronoki
    疑うのはいい。けど、この人につられてなんか強い言葉を言って名誉毀損、なんてことをしないようにね、と思った。

    その他
    grdgs
    統一教会関連が多く人気エントリーになるハテブは異常という者がいたが、暇空関連が大量に人気になる方がよほど異常。

    その他
    horaix
    horaix 裁判記録閲覧したんだろってのは、論理的はそうなんだけど、じゃあ弁護団は会見で言葉濁しているんだって疑問が残るんだよね。あんだけ強い言葉を好き放題言ってた人たちがだよ

    2022/12/02 リンク

    その他
    t0a1n3
    「〜すれば分かる」は「〜していない」を否定しない。結局、外部が理解できるように説明しなければ、いろいろ疑われるということか。戦略的なことなのかもしれないが、裏目だと思う。

    その他
    Windfola
    嫌疑の根拠は「期間が短い」「弁護団が手段を明かさなかった」の2点のみ。普段なら「法的に正当」と弁護士が言ってるのを疑う理由なんてないのだけど、暇空氏は失うものが無いからその辺自由だね。

    その他
    dollarss
    合法て問題ない手段だが言えない。てのはおかしい気がする。

    その他
    ET777
    そろそろtogetterも訴えられんじゃね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Colabo弁護団がどうやって暇空氏の情報を取得したのか問題

    国際企業法務弁護士🤡GAREW @big_lawfirm ・神原先生は懲戒請求されると請求者の住所を知ることができる...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む