共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    world24
    梨の場合は調理すると急に美味しさが落ちるんよな。桃とかは調理すると美味しいけど。

    その他
    kazyee
    kazyee 桃=白桃なら分かる。梨も洋梨を除くになるのだろうか。

    2022/08/29 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 桃はサラダも好き。デザートの前に食べられるから。

    2022/08/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 自然崇拝型海原雄山増えすぎ問題

    2022/08/29 リンク

    その他
    kusomamma
    調理にあわないというより、生クリームと合わないというのが正しい気がする

    その他
    mysql8
    パイナップルも イチゴ味はイチゴの味ではないかも

    その他
    u4k
    u4k 野菜も果物も品種改良の賜物(特に日本の品種はそのままで美味いように改良されてる傾向がある)。かつてはどんな果物も“あたり”でないと美味しくなかったし、原種に近いものほど調理なしでは食べられないよ…

    2022/08/29 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    夏は、凍らせて刻んでシャーベットにするのも好き。甘みが足りない時は砂糖漬けして水分を抜く。単体の果物は本当に甘く美味しくなった。

    その他
    Wafer
    Wafer まずい桃はクリームチーズと一緒に生ハムで巻いて、オリーブオイル、塩コショウを振ると格段に美味しくなるよ。美味しく熟した果実は何もしないほうがおいしいのはおっしゃる通りでございます

    2022/08/29 リンク

    その他
    straychef
    straychef 果物なんてたいがいそうでは

    2022/08/29 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    スイカも

    その他
    century_c_from
    確かに

    その他
    togetter
    大人になるにつれて、シンプルな食べ方が一番美味しいと感じるようになったな〜。

    その他
    bokmal
    bokmal ここまでレベル上げてきた農家がすごいんだろうな(昔はコンポートとかのが美味かったのかもしれない)

    2022/08/28 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 桃は洋酒を振っても美味しい気がする。

    2022/08/28 リンク

    その他
    mobanama
    言い得て妙

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハライチ岩井さん『ほんとに梨と桃だけはどんなに趣向を凝らして調理しても、冷やして剥いただけのものを超えないよな』

    HALUNA @HALUNA_FaF @iwaiyu_ki 桃県に生まれてこれはほんとに思う。。 ただ、桃は冷やしすぎるとエグ味...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む