共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rohizuya
    rohizuya 書籍は利益率が低い。

    2023/02/14 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira 「仁義なき宅配」「アマゾン・ドット・コムの光と影」(いずれも横田増生著)を読むと、ネット通販にすべて置き換わることがいいことなのかなあとふと。ネット通販で働く人の待遇は。

    2022/08/03 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n 海外旅行に行くたびにその国の書店に入るのが好きだったけど,間違いなく日本は世界一本の価格が安い国だと思った。価格は安いのに紙質が良くて印刷のクオリティも高い。電子は据え置きで紙はもっと価格上げたら良い

    2022/08/03 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 地方だと、本屋はイオンやゆめタウンに入っている大手ぐらいしかなくて、地元の本屋は「本屋」を半ば廃業して学校への教科書取次業務で食っている状態だったりするのよ。都会の人は知ら無いだろうけど

    2022/08/02 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 実家にすんで家賃とか引っ越しとか自分で考えなくていい頃は本買いまくってたけど今は以下に減らすかしか考えてない

    2022/08/02 リンク

    その他
    kz78
    kz78 10年前に比べてジャンプの発行部数が半減してるからね。

    2022/08/01 リンク

    その他
    secseek
    secseek そもそも本屋さんってのは、利益追求って発想とまったく真逆の人たちがやっているイメージがありますね…

    2022/08/01 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 4月以降、電気代始め諸々が値上がり、利益率の低い書店業は家賃だの光熱費だの最低賃金だの負担が激増

    2022/08/01 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 酒屋がコンビニに、八百屋がスーパーになったように、本屋が本だけじゃ生き残れないのは時代の流れだと思う。むしろ今までよく頑張ったよ。

    2022/07/31 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 生き残るのは「家賃を払っていない味」の本屋さんぐらいか。

    2022/07/31 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr   ( 実店舗支援のため、エロ本すら取り寄せている。〔むしろ最後まで残る紙媒体はエロ本なのでは〕)

    2022/07/31 リンク

    その他
    feilung
    feilung 今のところ津田沼駅近辺にある多くの本屋が昭和堂以降未だ閉店しないのは不思議。

    2022/07/30 リンク

    その他
    Insite
    Insite CDとか本とか、時代が変わっても価値がありそうなものは蒐集しているがやはり蒐集していてよかったと思っている。金と場所がある人は今のうちに買っとけ

    2022/07/30 リンク

    その他
    imi-x
    imi-x 最寄り書店も閉店した。そして大型書店は心理的にも物理的にもあまりにも遠い。時々「本と出会いに」的書店幻想があるが体力と時間に余裕がないと到底無理(と思いつつ、行くけど)。買う以前に客も疲れてるのだよ。

    2022/07/30 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 流通が最適化されていく過程、ではある

    2022/07/30 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 地元の本屋がつぶれ10年以上。いま、住んでるところではおらが町に本屋が来るなら3年は補助したり優遇するよなんて町から言ってるが実現してほしいもんだべな。あったら行くよ。

    2022/07/30 リンク

    その他
    jou2
    jou2 Vジャンプとガンダムエース買ってる本屋が近所にある。ただ、ガンダムエースはクロスボーンガンダム 終わったから買うのやめて、Vジャンプは蒼天のソウラ終わったら買い続けるか要検討だ。本屋無関係なんだよな需要

    2022/07/29 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio 地元の本屋から新刊買って応援したかったが「ウチにはありません取り寄せになります」を3回くらって心が折れた

    2022/07/29 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 定価売り固定だから値上げとか値下げとかの対応ができないんだよね。光熱費,家賃,時給が上がる分の値上げが出来ない,販売数を増やすしかない。その代わり在庫リスクゼロだからそこは他の小売り業と比べると有利。

    2022/07/29 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 無くなると困る。まじ困る。

    2022/07/29 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 加工食品とかでも小売の粗利は2割。利益率というP/Lの問題ではなく、在庫が多くて回転が悪いというB/S上の問題(定期)

    2022/07/29 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 書店は自分の判断で値上げできないから詰んでるよね…

    2022/07/29 リンク

    その他
    nuara
    nuara 駅前一等地で時間調整需要に応えるのが良いんだけどねえ。家賃も大きいのでは。不動産や儲けて文化が滅ぶ。

    2022/07/29 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 紙の本もAmazonでポチー。

    2022/07/29 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 空間の快適さを維持するにはかなり大変な費用と人材確保がいるのだけど、それに目がいかない人がすごく多いよね。

    2022/07/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 紙の本買いたい気持ちはあるけど入れる棚がもうねーんだよな

    2022/07/29 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 薄利多売の終焉、か

    2022/07/29 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes トーハン、日販の書籍取次会社が一手に仕切る独占市場なのが、昔のように紙の本が売れなくなってからの方針転換の遅さを招いてるよな。返本ルールがマイナー本を守ってる側面もわかるが、書店側の選択肢が無い。

    2022/07/29 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai TSUTAYAが店舗やめてるのはこういうことですよね。利益出ないからやめる、ほかの業務をするというそれだけのこと。

    2022/07/29 リンク

    その他
    sisya
    sisya ゲームセンターも消費税10%がとどめになったので、どこの店舗も似たようなものだと思う。

    2022/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の書店はもはや「本が売れない」以前の理由で閉店するところが急増しているらしい

    H.MAGARA @h_magara 書店さんが閉店する理由は様々だが、今日聞いた話は衝撃だった。4月以降、電気代始...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事