共有
  • 記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    p-2yan
    「かぶとのなまえ」のところで表示通りにイメージした時、和歌山の友達の声で再生された。なるほど確かに、高めの三音って関西っぽい!

    その他
    UDONCHAN
    興味深い

    その他
    burabura117
    地域によってかなり違うんだが。

    その他
    ysync
    エセだろうとネイティブだろうと避けるだけなのでどっちでも一緒。

    その他
    chiguhagu-chan
    「する」とか「来る」の活用はテキトーでも違和感の元になりづらい。単語の発音がおかしいと一発でエセとわかる。西大寺を最大+寺の発音で読むとか

    その他
    sabinezu
    バナァ↑ナァ↓

    その他
    ysfm
    「来ない」3変化。大阪は「けーへん」。京都は「きーひん」。神戸は「こーへん」。知らんけど。

    その他
    nisisinjuku
    関西弁が使いたいのではなく、ファッションとしてそれっぽく喋りたいだけじゃないか?

    その他
    gachapining
    エセ関西弁ですまんのか?

    その他
    yuzuk45
    ネイティブでないとムズイねえ

    その他
    ajakan
    ブコメは東京人を嫌いだけど、標準語がなまってても東京人がそれを指摘することはあまりない。ちょっとでも関西弁を使おうものなら、即、間違いを指摘してくる関西人多すぎ。そこだけ、ユーモアも寛容さもない。

    その他
    quick_past
    はい

    その他
    fnm
    地下鉄の駅案内録音テープの↑谷町9丁目が気持ち悪い↓谷町9丁目だろ!と

    その他
    goadbin
    関西弁どころか大阪でも違いがあるみたいだしなあ。最近はわからないけどよくイメージされるのは河内弁では?

    その他
    houyhnhm
    ぶった切りではよう分からんが、喋るリズムがあるんでなー。

    その他
    mas-higa
    ここまでコテコテの人もそうおらんやろ

    その他
    bigburn
    関西人だけど「カブト」や「うさぎ」は特撮やアニメ用語では標準弁に合わせてますよ(人差し指を天に向けながら)

    その他
    harsh88
    大阪離れて数十年、完璧な標準語を話してるつもりなのに未だに「仕舞う」は「なおす」のまんま。あと対関西人の前では戻るけど、エセ関西弁と言われたりして悲しい。自分元大阪人であってエセ関西人ちゃうねん!

    その他
    maro218
    米朝師匠ほど品のある大阪弁の人はリアルはほぼない。同じくさんまさん並の河内弁の人に会うこともまあない。が、昔東大阪から民間人工衛星を打ち上げた社長の河内弁が強すぎて、テレビで字幕入ってたのは笑った

    その他
    aramaaaa
    時々、わざとエセ関西弁ぽく喋って、「君たちの思ってる関西人ポーズ」をとることがある。多分伝わってないが。

    その他
    beerbeerkun
    「しはる」「いてはる」は女性しか使わなかった記憶

    その他
    jmako
    昔、大学の授業で、春夏秋冬のイントネーションで関西、関東、北陸がわかるっていってたのを思い出した。

    その他
    demcoe
    「エセ○○弁」は全部バレるんじゃない? エセなんだから

    その他
    keidge
    瀬戸内海に面している地域の言葉には共通点があって、関西弁もそのバリエーションの一つ。瀬戸内は一つになって商圏を作った方がいいと思うのだけどなあ。

    その他
    molmolmine
    ウサギおるやろ、そこ左にギューッと曲がってビューっと行ったらええねん!おばちゃん飴ちゃんあげるからな、ほないっといで。

    その他
    baroclinic
    関西弁学習者とは

    その他
    minboo
    キンコン西野のような、東京に染まってしまった人が喋る、関西のイントネーション混じりの標準語が苦手です。

    その他
    gui1
    (´・ω・`)?

    その他
    d-ff
    イメージ先行。よくNHKのドラマがやり玉にあがるのはしっかりした方言指導が入るから(俗流と相容れない)。監督が大阪人で大阪出身の沢口靖子が出演するCMの関西弁がおかしいと某芸人がいちゃもんをつけた例もある。

    その他
    poTracy
    関西弁は古い日本語なので地域や社会階層がもろ出る。田舎の農家な河内弁、都会の中流階級な船場言葉などなど差が知りたかったらやっぱり上方落語かなあ。アニメだと声優をネイティブ関西で固めた「じゃりン子チエ」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在

    Anne @AnneBlueberry 「関西弁は全く知らない」のにふと、話したいと思って🥴😄2、3日前からトライし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む