新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    lejay4405
    螺鈿に憧れてアワビシート買って針で形を抜いて黒塗りした台座にコツコツ配置してレジンで固めたりしたことあるんだけど、それみた知り合いに「シートの上から黒マジックで塗れば楽じゃん」って言われて気が抜けた…

    その他
    oriak
    昔の螺鈿も美しいけれど現代のもすんごいから。このまとめの職人さんのもだし、マトリックス螺鈿で有名な池田晃将さんとか。ぜひ見て! https://www.terumasa-ikeda.com/

    その他
    brimley3
    さすが職人さんや!

    その他
    nisisinjuku
    思いの外かわいい。ヤフオクに作者が出すとイイと思うんだ。ある意味パラダイムシフトだな。

    その他
    arebouya
    貝いいよね。宝石は相手の趣向で買ってあげるけど、貝は自分が買ってあげたくなる気持ちになる。

    その他
    tokage3
    そしてBASEその他が儲かる。/ 良質なコンテンツを持ってるけど(必要ないから)ネットに乗ってなかった個人がどんどん出てくる時代になるかも。

    その他
    togetter
    togetter 今回のコロナ禍が、SNS広報に力を入れる機会になったのかもね?

    2020/08/20 リンク

    その他
    pikopikopan
    螺鈿めちゃ綺麗だよなあ・・評価されてよかった。しかしいいお値段だ。いいなーと思ったのが6万ぐらいでそうですよね。お手軽な方なんだろうけど。

    その他
    xqu
    xqu フォトジェニックな伝統文化は、どんどんSNSに露出して知名度を高める戦略がよいのだろうね。

    2020/08/20 リンク

    その他
    odakaho
    らでん “螺鈿”

    その他
    n_y_a_n_t_a
    読めない字が読めるようになりました。

    その他
    kn012078
    kn012078 螺鈿紫檀の五弦琵琶!! (言いたかっただけ)

    2020/08/20 リンク

    その他
    koonya
    螺鈿は憧れ。買えないから作ってみたい。キットとかあるのかな。ツマミ細工すら挫折したがな。。

    その他
    girlicjam
    girlicjam 螺鈿細工は日生劇場の内装に感動して学生時代ちょっとだけ授業受けた。材料が天然素材なので柄の出方も一期一会なところが楽しかった。

    2020/08/20 リンク

    その他
    ustam
    ustam 新型コロナが怪我の功名になっているケースも少なくないので、これを機に色々挑戦してみるべきだと思う。

    2020/08/20 リンク

    その他
    maro_kksn
    maro_kksn FFTの塵地螺鈿飾剣(ちりじらでんかざりつるぎ)で螺鈿細工の存在を知ったおっさんは少なくないはず。

    2020/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナの影響で4月から売上がほぼなくなってしまった螺鈿職人さん「Twitterを始めたら世界が変わった」美しい作品を知る機会ができた話

    野村拓也 螺鈿職人 @takuyanomurardn 京都の嵯峨嵐山で螺鈿という貝と漆を使った工芸品を作る職人です。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む