共有
  • 記事へのコメント232

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    repon
    モンスターは取り巻きを洗脳済みだから強い“一番エグいのはそれを見た上司や先輩が皆口を揃えて「○○さんは厳しいけど仕事はしっかりしてて間違いないから」と言ってきたこと”

    その他
    lovely
    「逆さにしたらバラバラになるからクリップで留めて」ということ自体は正しいと思うけどやり方が悪すぎる

    その他
    p-2yan
    今なら爆笑した挙句「そっか~○○さんみたいなうっかりした人もいますもんね!これからお渡しする時は上下にも気を付けますねw」位のことは言っちゃうかもしれないけど、一年目じゃその場は謝っちゃうかもなぁ。

    その他
    sanam
    ここまでじゃないけどパワハラで何人も辞めさせてると有名な奴のいる職場で働いてた時、本人に「貴方って結構気が強い方?私にここまでやられて辞めない人も中々いないよ」と言われて自覚あるなら治せよと思った。

    その他
    tengokumeshi
    前にいた職場のNさんの話かな?

    その他
    deep_one
    マジでやられたら多分手が出る。

    その他
    Ayrtonism
    自分は「なるほど~~! じゃ、お渡ししたんでよろしくお願いします!」って立ち去るのがいいな。

    その他
    hASOsUI5
    こういう人に会ったことがないんだけど、いろんな反応を見るに実在するんだな

    その他
    hate_flag
    怒りの沸点が低い人はこういうことされたら反射的に殴るという対応ができるけど、それってクルマ運転すると煽り運転しちゃう人だからむずかしいよね

    その他
    shimomurayoshiko
    死ねよゴミ。秒速ビンタ返し&「そんなこと頭に血がのぼりやすい奴にやったらこうなるってわかりませんでしたか?」でいいんじゃないですかね。

    その他
    rizenback000
    サンドウィッチマンのコントなら、「○○さん、落としてますよ」って言うとこだな

    その他
    nishik-t
    オー人事、オー人事

    その他
    ys0000
    時代が違うの一言。20年前はこういうのでもよかった。今はこういうのはよろしくない。理不尽は主に顧客から降ってくるので、事前に軽めのショックで慣らすというがあった。今は客もコンプラ意識高いし大丈夫な筈。

    その他
    proverb
    フィクションかもしれない酷い話を自分事化して心を痛めるのは、心の健康上あまり良くない。この手の話からは距離を置いた方が良いと思う。

    その他
    YukeSkywalker
    パワハラじゃね?

    その他
    stabucky
    ジョブズがiPhoneの試作品を水槽に入れてブクブク泡が出る様子を見せて「まだ小さくする余地がある」と言った話を思い出した。

    その他
    tetsuya_m
    クリアファイルに入れて渡したのをバラバラに落とされたなら拾う必要なしっていうかそういう理不尽な嫌がらせが横行する会社とっとと辞めた方が…

    その他
    ifttt
    つまり書類はクリップで留めたらいいってことだな!

    その他
    deokisikun
    私なら、その女性に対してどのような報復手段が適切であるかについて、実行に移すまで起きている間考え続けますが、むしろこれはご褒美だと感じられる対象であればオールオッケーであり、世の中は不平等なのですよね

    その他
    takashi1211
    一生恨んで人生めちゃくちゃにしてやりたくなるパターンだこれ

    その他
    aLa
    笑ってしまうと思う。とりあえず、バカみたいwと言っておくのがオススメかな。一撃で完結するし、は?ってなっても、クリップは配慮なんで自分で落とさないようにして下さい、耄碌してるんですか?って説明できるし

    その他
    wwweric
    どういう生き方したらこんな人間になるんだろうな

    その他
    lbtmplz
    爆笑しちゃうな

    その他
    Galaxy42
    周囲の反応はオブラートでくるみすぎた「アンタッチャブルです」警告に聞こえる。そしてクリップで止まっていない書類を渡し続けてキレさせたのもその周囲。逃げてー。

    その他
    adsty
    返事だけしてそのまま立ち去れば良いのか。

    その他
    d0i
    ヘルメットをバカにするものじゃないよ、とヘルメットで命を(多分)救われた身としては思う。頭蓋骨の代わりにヘルメットが割れてくれた... > 「↑ヘルメットしてても死ぬがな」 (完全にオフトピ)

    その他
    takilog
    職場がやばいのは置いといたとしても,拾うの意味不明すぎて理解できない.大丈夫?

    その他
    yosu64
    何で拾うの?「あなたが自分の意思で落としたんですよね?」で済む話。拾う側に回る人は能力低過ぎる。これをネットに公開して共感を欲するとかアホすぎる。拾わなくて叱責を受けたら録音してしかるべき部署に。

    その他
    sun330
    頭が良い人が多いところに就職するとこういう目にあわないので楽だなあとしみじみ思う…。お疲れ様です。覚えておいて偉くなったあとで報復すると良いでしょう。

    その他
    kura-2
    まあ転職かな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    職場の女性の所へ書類を持って行ったら「あ、クリップ留めしてないじゃん。留めなかったらこうなるよ〜」とクリアファイルを逆さにして書類を全部床に落とされた話

    たばんな @hit_the_jumbo 恐ろしい女に書類を持って行ったら「あ、クリップ留めしてないじゃん。留めな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む