共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    KoshianX
    これねえ。 このころのメディアは本当にひどかったんだけど、10年くらい前までこんなもんだったんだよ。 過剰な産科医叩きで産科医不足を招いたのも新聞。少子化なのに産科医 足りなくなったんだぜ……。

    その他
    a-lex666
    宮崎がダビング屋をしてたんじゃないかって書いてたのは小池壮彦だったかな

    その他
    yuriyuri14
    なんとも言い難い話だ。

    その他
    blueeyedpenguin
    "暴露した読売新聞がイチ抜けで容疑者から外れており"え、なんで?犯人じゃないなら何で詳細知ってるのって思ったけど。

    その他
    tachisoba
    思い返してみると、この噂はかなり早い段階で流れてた気がする。

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    オタク文化って、虐げられてアングラな領域に落とし込められている方が、熱狂的なファンを継続的に生み出してくれそうだよね。『社会不適合者向けコンテンツ』と開き直るくらいが良い。

    その他
    summoned
    自分が攻撃対象になりそうなとき必死にならないニンゲンがいたらそいつ悟り開いちゃってるだろ……

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「自分が攻撃対象になりそうな時だけ必死になる」ってそれは割と誰でもそうなのでは……

    2017/10/08 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    犯人見つけてどうするの?こんなことに確執するからオタクって言われるんじゃないの?

    その他
    kuwa-naiki
    まだまだ検証できる点は山積みというわけね

    その他
    geopolitics
    雑誌入れ替え事件とマスコミの偉い人がペンネームで出した本を隠した事件。

    その他
    AKIMOTO
    「そんなやつがいたなあ」って自分のやったことを他人がしたように語る人もいるだろうし、この話自体が作りの可能性も排除しちゃいけないのではと

    その他
    ashikus
    原作漫画はともかくアニメ「男アホウ甲子園」の録画とか、なかなか希少性が高いんじゃ…。宮崎のディープなオタクっぷりがしのばれますね。

    その他
    timetrain
    被害者の数でいうととてつもない大罪。

    その他
    htnmiki
    俺が逮捕されたらマジックミラー号がワイドショーで検証されるのか……

    その他
    sukekyo
    ギニーピックだっけ?異様に槍玉に上がってた記憶。

    その他
    maicou
    maicou 犯人を特定してどうする?そうじゃなくてその場に居た全員、それで良しとして乗っかったのだから全員の責任だよ。

    2017/10/08 リンク

    その他
    akihiko810
    ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、 ごく普通のアニメばかりでした。 その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、 少なくともそれはごく一部だったのです。

    その他
    azi2
    azi2 わりかし有名な話だよね。この証言した人が誰がやったのか知ってるのでは?

    2017/10/08 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 宮崎勤事件以降、おたくは受難の歴史を歩むことになった。容疑者の私生活からのプロファイルもこの頃から激しくなったように思う。

    2017/10/08 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 例えば野球経験者の容疑者の部屋に取材陣が乗り込んで、雑誌入れ替えて恣意的に撮影なんて事したら、ブコメ欄にマスコミ擁護はわかないでしょうね。/はてなにおけるオタク差別の根は深い。

    2017/10/08 リンク

    その他
    K-Ono
    これもどらぐなーさんが調べてくれればいいのに。

    その他
    straychef
    straychef よくわからんのが容疑者とはいえ個人の部屋を公開していい理由なんてない 成人した子供の親の許可でそれが可能というのは人権侵害か何かだろう 当時のコンプラがめちゃくちゃすぎる マスコミもおかしい

    2017/10/08 リンク

    その他
    mutinomuti
    この時代にiPhoneがあればこっそり撮影してスクープできたのに(´・ω・`)

    その他
    death6coin
    マスコミ不信の歴史。最後、取り調べ可視化は本当に大事だよな

    その他
    toraba
    toraba ???「フェミニズムにオタクを救う義理はない、甘えてないで自分達で戦え」

    2017/10/08 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc オタクは自分が攻撃対象になりそうな時だけ本当に必死になるよね

    2017/10/08 リンク

    その他
    azumi_s
    確実に人生に陰を落とされた事件報道なんでなぁ…。

    その他
    quick_past
    quick_past 何度も言うけどオタク叩きの萌芽はすでに80年代初頭にはあって、ロリコンブームや面妖系の同人誌、VHS販売してたエロアニメが定期的に揶揄されてた。それを爆発させるきっかけに利用されたって印象。

    2017/10/08 リンク

    その他
    moodyzfcd
    読売ウィークリーはWebArchive最初の24 Nov 2005 の時点で404だけど、全体でSaved 52 times http://web.archive.org/web/*/http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html /カメラクルーの名は事件と紐付いては、普通出なさそうな印象

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宮崎勤事件に派生した、小さな未解決の謎~「宮崎宅取材陣・雑誌入れ替え演出事件」を追う

    雪絵 @yuyuyun0529 宮崎勤事件の話しが出たので気分が悪くなる覚悟でちょっと調べてみて驚いた。 てっき...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む