共有
  • 記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ryskosn
    ryskosn 日本語訳 https://biometrics.gr.jp/news/all/ASA.pdf

    2023/12/21 リンク

    その他
    nunux
    nunux 真の分布から抽出した標本データを用いて算出したある統計量が、帰無仮説化下の確率分布において、とりうる確率の値

    2019/03/29 リンク

    その他
    syobonslime
    syobonslime natureも続いたわね

    2019/03/21 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho p-values to modeling

    2018/09/22 リンク

    その他
    santo
    santo アフターp値の世界に適応できない人多そうだなあ。

    2018/08/16 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 p値の話

    2016/08/20 リンク

    その他
    digima
    digima 統計的な予備知識がない人はP値を軽視するし、知ってると偏重するし、ビジネスの現場だとなかなか悩ましいですよね・・・

    2016/03/22 リンク

    その他
    medihen
    medihen “p値は「そのデータがある特定の統計モデルとどれくらい適合しないか」を示し得る p値は「その仮説が真である確率」は与えないし「ランダムな偶然だけからそのデータが得られる確率」も与えない”

    2016/03/18 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 「p < 0.05かどうかが全てを決める」というようなことを言ってる人を実際そんなに見ないので、p-hackingとやらもそんなに行われてるんだろうかというのがよくイメージできない。

    2016/03/15 リンク

    その他
    nobusue
    nobusue 自分もp値による有意性の判断だけでよいのか、ずっと疑問に思ってました。すっきりしました。

    2016/03/14 リンク

    その他
    niseissa
    niseissa ,ただしいことが正しいと伝わる世の中になりますように。

    2016/03/13 リンク

    その他
    rdaneelolivaw
    rdaneelolivaw 面白いけど、統計の初学者としては困るところでもある(笑)。

    2016/03/11 リンク

    その他
    ks0222
    ks0222 「 科学的結論及びビジネス・政策上の意思決定は「p値がある特定の閾値を切ったかどうか」だけに拠るべきではない」

    2016/03/11 リンク

    その他
    natroun
    natroun 逆にこれまでp値偏重でやってきたのにも理由があるんだろうからそっちを知りたいような気もする。

    2016/03/10 リンク

    その他
    kedamatti
    kedamatti 「p値や有意性に拘り過ぎるな、p < 0.05かどうかが全てを決める時代はもう終わらせよう」というアメリカ統計学会の声明 - 東京で働くデータサイエンティストのブログ

    2016/03/10 リンク

    その他
    REV
    REV アメ統の声明:「無理矢理導出したp< 0.05に意味は無い」 あのへん:「p<0.05に意味は無いんだ。よーし。これから、統計に頼らず理論をどしどし発表するぜ」

    2016/03/10 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 統合的、総合的にモデルの正当性を判定しようねという話かな?確かに5%水準って文化としてあるけど、根拠ってそれほど無かったのか。。

    2016/03/10 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 20回に1回ぐらいは偶然でもありうるレベルのこと以上でも以下でもない

    2016/03/10 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji これからなんじゃん?銀行使い始めるでしょ

    2016/03/10 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 やっぱこの行為って名前あんのね > p-value hacking: p < 0.05にすることだけを目的として合理的な理由もなく統計分析手法をあれこれ手当たり次第に試すこと

    2016/03/09 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 「P値禁止」のジャーナルもあったよね。

    2016/03/09 リンク

    その他
    yuji_nk
    yuji_nk p-hacking要注意。http://www.nature.com/news/scientific-method-statistical-errors-1.14700

    2016/03/09 リンク

    その他
    sayamatcher
    sayamatcher 「BLASTのE-valueカットオフはいくつがいいんですか?」と以下同文 “「p値や有意性に拘り過ぎるな、p < 0.05かどうかが全てを決める時代はもう終わらせよう」というアメリカ統計学会の声明”

    2016/03/09 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 色々と都合のいい方へ解釈されそう

    2016/03/09 リンク

    その他
    mksbookmark
    mksbookmark うん?

    2016/03/09 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw p-value hackingは身に覚えがある……、反省します。

    2016/03/09 リンク

    その他
    netafull
    netafull うほう

    2016/03/09 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 統計勉強しなおしたい

    2016/03/09 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan これ、ちゃんとP値の意味が分かってない人は色々誤解しそう(実際かなりいる)。

    2016/03/09 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 差があるかの目安としてP値が有効なのは今も昔も変わらない。強調すべきは「だけ」で判断しない、という点だよ。例えば世論調査等はcouperの指摘通り標本誤差以外の誤差(測定誤差等)があるので絶対視すべきではない

    2016/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「p値や有意性に拘り過ぎるな、p < 0.05かどうかが全てを決める時代はもう終わらせよう」というアメリカ統計学会の声明 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    以前から同様の指摘は様々な分野から様々な人々が様々な形で出してきていましたが、アメリカ統計学会が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事