共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    Tommy6
    芸備線や木次線に乗れる通年発売のフリーパスは、これとは別にすでにある。じゃあそれで盛況かというと…

    その他
    netafull
    国鉄最後の日に乗り放題パスで下呂温泉に行った記憶

    その他
    o_mega
    ポイントバック式ってのがなかなか使いにくいな… 誰ターゲットなんだろう? 交通費だけでも10万用意できて30日暇な人?

    その他
    u_eichi
    この記事が大げさな書き方してるのかなと思ってリリース見たら、そっちも乗り放題になってた。公取に刺されるんじゃないかな。ICOCA利用分100%バックがせいぜい許される表現では。

    その他
    sigwyg
    30日間、5万円分の「ローカル線」てだけでも相当ニッチな需要だなあ。大阪圏内ならアリか?

    その他
    tamakky
    普通の鉄オタ(普通とは)でも青春18きっぷ4枚買う方がよっぽど使いやすそうではある。毎日同じ区間を往復するなら定期券のが割引率高いしなぁ...これで元を取ること自体がチャレンジという印象

    その他
    kechack
    JR西日本ICOCAエリア内(一部除く)の普通列車(新快速、快速含む)の普通車自由席が30日間乗り放題

    その他
    hrmk4
    WESTERポイントで帰って来るなら、ポイント払い限定新幹線割引 https://www.jr-odekake.net/navi/sanyo_shinkansen_zensen_50th/chotokuten65/ とかあるからかもと思ったらチャージ専用なのか

    その他
    dekaino
    ポイントで100%還元されるだけで乗り放題ではないよね

    その他
    harumomo2006
    西日本のJRが全て乗り放題なのかと思ったらJR西日本の管轄という意味か

    その他
    sakidatsumono
    ICOCA 区間がよくわかる図。たとえば広島県北部の駅は対象外。

    その他
    ata00000
    後でポイントで返還って、使っている最中にむっちゃ不安になるやつだ/連続する30日間で5万円って、週休2日の労働者だと元を取るのはだいぶ厳しそうだなぁ

    その他
    soramimi_cake
    Suicaでは使えないのか。つかICカードで乗って在来線特急に紙の特急券で乗った場合はどうなる?→利用可能だった(新幹線は不可)

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki エリアが中途半端で中国山地や山陰のローカル線はNG、新幹線NG、特急料金は別、いったん立て替えポイントバックと考えると全然元取れなそうだしお得感ゼロ。特急乗れるとしても改悪された18きっぷの下位互換じゃない…

    2025/02/13 リンク

    その他
    georgew
    georgew 登録済みのICOCAに事前にチャージ、...利用月の翌月末に自由周遊区間内をICOCAで利用した運賃相当分をWESTERポイントで全額返却 > 思いっきり邪悪な香り。

    2025/02/13 リンク

    その他
    Kmusiclife
    はい、解散。

    その他
    mohno
    mohno なんで鳥取方面で使えないところがあるんだ?と思ったらICOCAが使えないってことなのかな。長期間旅行するにしても、わざわざ行ったり来たりしないよなあ。

    2025/02/13 リンク

    その他
    firststar_hateno
    新しい冒険の扉?それともただの限定特典?お試しあれ、ですわ。

    その他
    gcyn
    個別に乗るより足出そう。買う人いそう。楽しそう。珍しくご商売上手かも…って思ったけど、使用後ポイントバックって格好なのか。ピンとこないけど何も面白くはないのかなー? 面白みを解説する記事出る?

    その他
    takeishi
    高い代わりに30日間乗り放題

    その他
    sekiu
    sekiu ズタズタに分断された乗り放題パスが発売される度にJR各社は国鉄民営化された恨みを当てこすっているのだと自分を納得させている

    2025/02/12 リンク

    その他
    gameshop-aki
    50000÷60=833円 毎日大阪⇔明石を往復すれば元取れるのか。

    その他
    Hagalaz
    うわー 休みとお金あったら使い倒す /でもなんか色々面倒そうね

    その他
    tafutanisu
    日本海側が途切れすぎてる

    その他
    Lumin
    I83DK 単にICOCA使えないエリアだからじゃね?

    その他
    punychan
    punychan 5万ちょい払っておくと、別途チャージしたICOCA乗車分をWESTERポイントで全額バックしてくれるプランってことね。バックのタイミングは遅いから、どう頑張っても最大50%オフか。35万円払えば60万円分乗れますよと。

    2025/02/12 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK 芸備線とか木次線とか加古川線とか山陰本線出雲市以西とかが入ってないのは、そのあたりに鉄オタが押しかけると平均乗車人員が増えちゃって廃線に支障をきたすからですか?

    2025/02/12 リンク

    その他
    anigoka
    どこに需要があるのそれ?

    その他
    straychef
    straychef 安いのか高いのかわからない 30日間毎日乗って宿泊も電車内(駅構内)とか出来るならいいかもしれない

    2025/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR西日本、30日間乗り放題パス発売へ 5万円 | 鉄道ニュース | 鉄道新聞

    「(ICOCAでGOJR西日無限大パス」自由周遊区間(JR西日ニュースリリースより) 日時など 発売期間...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む