エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
A Tour of Goが終わってうれしいので記録しておく。 きっかけ 直接のきっかけは gh-ost の登場で、もと... A Tour of Goが終わってうれしいので記録しておく。 きっかけ 直接のきっかけは gh-ost の登場で、もともと何か新しいプログラミング言語を学びたいけど、何にしようかなと考えていて gh-ost が引き金になった。 MySQL は好きで、オンラインマイグレーションの仕組みにも興味があったので gh-ost は見逃せなかった。実装を見てみたらGo言語で「あ、読み書きできないな」となったのだった。 自分の身近にGo言語製の便利ツールが増えてきているのを感じるし、今後も増えていきそうで、Go言語を使えるようになっておくとよさそうという判断をした。 それに普段使っているRubyとは異なる考え方をする必要がありそうなのもよかったし、機械語にコンパイルできるというのもスタンドアローンで実行するツールを作る言語としては最適だし、いいなと思っている。 何から始めたか 「golang」でググって