A Tour of Go をやった

A Tour of Goが終わってうれしいので記録しておく。

きっかけ

直接のきっかけは gh-ost の登場で、もともと何か新しいプログラミング言語を学びたいけど、何にしようかなと考えていて gh-ost が引き金になった。 MySQL は好きで、オンラインマイグレーションの仕組みにも興味があったので gh-ost は見逃せなかった。実装を見てみたらGo言語で「あ、読み書きできないな」となったのだった。

自分の身近にGo言語製の便利ツールが増えてきているのを感じるし、今後も増えていきそうで、Go言語を使えるようになっておくとよさそうという判断をした。

それに普段使っているRubyとは異なる考え方をする必要がありそうなのもよかったし、機械語コンパイルできるというのもスタンドアローンで実行するツールを作る言語としては最適だし、いいなと思っている。

何から始めたか

golang」でググって日本語のドキュメントサイトを見つけた。 http://golang-jp.org/doc/

インストールをやって http://golang-jp.org/doc/install

Goの書き方をやって http://golang-jp.org/doc/code.html

英語サイトと若干内容が違うことに気がついて How to Write Go Code をやった https://golang.org/doc/code.html

で、A Tour of Goをやった。

どのくらいかかったか

8/23〜9/7の間、朝食前の15分、昼休み30分、寝る前30分とかでやった。土日はほとんどやってない。

やってる途中にメモっていたこと

演習の答え

貼っておく。

Go Slices: usage and internalsの演習問題

で、

演習やってるとわかるけど全然うまく書けないので、もっとコード読んだり書いたりしたい。