共有
  • 記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pmakino
    [[統計][社会]

    その他
    NAPORIN
    “それもこれも、お前らが投票にいかないからクソみたいな候補者ばかりが地方選挙に出て税金もらって馬鹿みたいな地方議会をやってる”

    その他
    yuichi0613
    やめてあげて“それもこれも、お前らが投票にいかないからクソみたいな候補者ばかりが地方選挙に出て税金もらって馬鹿みたいな地方議会をやってるんですよ”

    その他
    shintya1228
    「選挙カー」ってウザいけど意味あるの?【お前らの知らない選挙の実情】 山本一郎です。「しらべぇ」ではご無沙汰です。別に原稿執筆のギャラが安かったから仕事として後回しにしていたわけではありません。誤解で

    その他
    anrkny
    Check out "「選挙カー」ってウザいけど意味あるの?【お前らの知らない選挙の実情】"

    その他
    hugo4649
    山本一郎です。「しらべぇ」ではご無沙汰です。別に原稿執筆のギャラが安かったから仕事として後回しにしていたわけではありません。誤解です。 冒頭に読者置き去りの言い訳を存分にしたところで、統一地方選挙後半

    その他
    Kwappa
    「お前らが投票にいかないからクソみたいな候補者ばかりが地方選挙に出て税金もらって馬鹿みたいな地方議会をやってるんですよ」

    その他
    o_mega
    かなしみ

    その他
    fukken
    "それもこれも、お前らが投票にいかないからクソみたいな候補者ばかりが地方選挙に出て税金もらって馬鹿みたいな地方議会をやってるんですよ" ほんこれ

    その他
    Cru
    世界の趨勢にのり選挙カー禁止して戸別訪問解禁てのはどう?貴重な休日の朝に戸別訪問されるのとどっちが良いかの2択だったら、みんなどうする? 因果関係と得票を伸ばす候補のやりがちな行動による単なる相関と当然

    その他
    tmtms
    "選挙においては「迷惑がらせてでも、名前を知ってもらった者の勝ち」である" / "有権者が有権者を代表している政治家を馬鹿にしているというのは、その有権者が馬鹿で役立たずに他ならないのだ"

    その他
    goryugo
    「選挙カー」ってウザいけど意味あるの?【お前らの知らない選挙の実情】 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    その他
    SasakiTakahiro
    選挙カーがウザい、そういう候補者には絶対に投票しないと思う有権者も多いわけなんですが、実のところ、それが罠。

    その他
    m_yanagisawa
    効果があろうが大変に迷惑なので法律で禁止してほしいが、その法を作っているのが選挙で選ばれた議員たちだからな…絶望

    その他
    takuno
    有権者を省みない政治家や候補者ばかり大丈夫か、という話はあるわけなんですが、それもこれも、お前らが投票にいかないからクソみたいな候補者ばかりが地方選挙に出て税金もらって馬鹿みたいな地方議会をやってる

    その他
    kei_1010
    単純に法律で禁止して欲しい。

    その他
    wushi
    原稿執筆のギャラが安かったから仕事として後回しにしていたわけではありません

    その他
    T_Tachibana
    うちの田舎の議会選、各農業地区や商店街等の代表が数期交代で出てるだけなんだから、そもそも選挙なんて手続き取らない方が経済的ではないかと。実際選挙カー走ったのは公示日だけで無投票当選だったし。

    その他
    wm-hijiriko
    選挙と山本さん

    その他
    sqrt
    名前きいたからとかいう理由で得票がきまるよりランダムの方がマシなので、やはり全面禁止すべき。

    その他
    arrack
    公職選挙法で戸別訪問とか事前運動を制限してるんだから当たり前。というかより有効な方法がとれないから結局選挙カーになってしまう。

    その他
    ko_kanagawa
    バカかました地方議員を嘲るだけで、政治参加もせんとクソ投げつけるだけのうんこモヒカン族はまとめて消毒しよう

    その他
    kz78
    選挙カーとウグイス嬢を用意できるだけの資金力があるってことでもあるしなぁ…

    その他
    yoiIT
    ネットもリアルも声がでかい奴が強い

    その他
    uturi
    “候補者ウグイス嬢もろとも無言の帰宅を強要したいと思うぐらいに殺意を抱くのも事実です。” 流れるようなdisり芸で笑う/ここまで有意差が出てるとは。選挙カー単体ではなく選挙カー『も』やる結果だろうけれど。

    その他
    basseyboost
    楽天のメルマガと同じ原理

    その他
    remix-cafe
    読んでないけど、とりあえず。

    その他
    kamayan1980
    自分とこでも「さすがにこれは」と思った候補者が5,6人いたけど、落選枠は2枠しかない、という絶望的な感じだったからなあ。

    その他
    white_rose
    何十人も当選するのにひとり1票なのだから得票率1%も当たり前。/連呼が候補者にとって有利なのも当たり前。騒音だから全面禁止すべきだと言ってる。

    その他
    Baatarism
    大選挙区制はそういう問題が大きいんだよなあ。地方議会を比例代表制にすれば、選挙カーは減るのかな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「選挙カー」ってウザいけど意味あるの?【お前らの知らない選挙の実情】

    一郎です。「しらべぇ」ではご無沙汰です。別に原稿執筆のギャラが安かったから仕事として後回しに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む