共有
  • 記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nanamino
    何が面白いのか全く分からん。接客業やってたけど、こういう服装の人に特にクレームが多いという経験もなかったし。

    その他
    pixmap
    ルッキズムと紙一重のところあるよね。そして、そうならないようなコスプレが面白くなりやすい。

    その他
    ht_s
    まとめられてる内容が怖い。11ページもこれが続くのか。

    その他
    kitaido0
    このブクマをふくめて一連もハロウィンってことにしよう。ネット上に清掃されることもないゴミがでましたとさ

    その他
    estragon
    女性芸人の他の女性を「あるある」とか「〜しがち」とかのネタにして揶揄するののパターンだけど、あれ嫌いなのよね

    その他
    s_komasato
    びっくりするぐらい口汚くて品性どこに捨ててきたのか心配になる

    その他
    akinonika
    どうでも良い争い過ぎるが「自由が大事」というのなら、ハロウィーン当日の渋谷に突撃して(まさに自由を謳歌している人たちを仮想敵として)警備をしている警察官とバチバチに殴り合ってほしいところ

    その他
    tinjyaoroususaikou
    地味ハロウィン自体が生まれつきレッテル貼り嫌がらせの巣窟だから今更何を言っているのか感がすごい

    その他
    fluoride
    こういう文化系陰キャのノリって微妙なダンゴムシ感の塩梅が難しい。盛り上がればなんでもありの陽キャに見つかると一気にバランス崩壊する

    その他
    toraba
    「権力を揶揄するんじゃなくて、弱者をおちょくる方向」接客業が恐れるおばさんは強者か?弱者か?『トラウデン直美さんのあぶり出したもう一つの問題』yutorism.jp/entry/2020/12/20/201314

    その他
    zzteralin
    まあお互い馬鹿にしあって相互ブロックするのが幸せだろうな。それのなかったはてなハイクは本当、地獄だった。あらかたユーザーが逃げた末期に実装したところで……

    その他
    auto_chan
    ウ、ウルセー!

    その他
    kou-qana
    地味ハロウィンは「ここからどうしようもなくなった人(壁にボウルを押し付けるポーズ→G捕獲)」とか、「洋書を探す人(首を傾けた後ろ頭)」みたいな、動作のやつが面白かった。

    その他
    sametashark
    今回は「恐れる」の誤解で危険人物を指していたわけではないようだけど、外見レッテル貼りによって居心地が悪くなる覚えがあるから嫌だわ。「チー牛(クスクス」とかね

    その他
    yajul_q
    汚言暴言の雨あられ。見なきゃよかった。

    その他
    Mecoysvase
    口汚すぎて擁護側のレベルの低さが際立つな

    その他
    momo234
    都会にはこういう人いるってことかな。あんまりピンと来ない。都会は男性も女性も怖いクレーマーがいるなあとは思う。イライラしてる人が多い。

    その他
    nisezen
    それでも毎年フフッてなる仮装が出てくるから地味ハロウィンはまだ良い方だよ

    その他
    songsfordrella
    なんというか、みんな余裕を無くしてるんだな。

    その他
    poponponpon
    いやまて、Xで接客業が恐るおばさんを演じているだけなのかもしれない

    その他
    ys0000
    結果として面白いかどうかがすべてなんだが、元ネタが笑える内容に見えなかったし、切れ散らかしてる人もそれに反論してる人もどちらにも共感できなかった。どうでもいいというのが結論ね。

    その他
    rectus
    サブカルはサブであることに意味があって、メインの大通りに出てくるとこうなってしまう

    その他
    pinefield99
    まあ確かにこの格好の人ヤバそうなのわかる…と思う一方、多少苦言を示しただけの人をここまで口汚く罵る人らも怖えーよ。

    その他
    HMT_EG
    元画像は、さむい、すべってる、おもんないの3拍子なので、10年くらい娑婆に出てこないで欲しい。

    その他
    mukudori69
    なおDPZのイベントは今年は11/2に実施されていて、この人は別口で自主的にやってる。イベント内ではかなり「いじわるさ」が押さえられてる印象/差別性がないとは言わないけど、演じることそのものが内包する問題かな

    その他
    amatou310
    全員まとめて距離を置きたい

    その他
    kaishaku01
    うちのお母さんの悪口やめて…

    その他
    zuiji_zuisho
    地味ハロウィンはそもそも上級者向けの遊びなので素人とワイワイやるのには向いてないし、それを決行してたDPZは本当に儲かってなかったんだろうなと邪推してる。

    その他
    oniffoniff
    こういうの見てつまんない奴が集まってきてこの文化も終わりだーって主催者気取りで冷笑してる人も嫌い。お前に決められることじゃない。

    その他
    praty559
    おばさんコスを批判したXを叩く連中の言葉のあまりの汚なさにドン引きしたわ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地味ハロウィン「接客業が恐れるおばさん」→ 「こういう誰かを悪者にして揶揄するタイプの地味ハロウィン、元々地味ハロウィンを楽しんでた人達から見るとすごく悲しいな。あと、闘病中の方も同じ服装になるから、一概に服装で危険人物扱いするの良くないよ…」→「こういう言説が息苦しさを生むって言ってんの。wokeしぐさは寝言ほざいてろ。楽しければいいし自由は何よりも素晴らしい。自由の否定は未熟な人格の為す業。」

    ようこ @sunny4050 こういう誰かを悪者にして揶揄するタイプの地味ハロウィン、元々地味ハロウィンを楽...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む