エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
大学法人化の3年前、岐阜大学の学長に就任した著者。東北大学、東京大学などで研究一筋に歩んできた著... 大学法人化の3年前、岐阜大学の学長に就任した著者。東北大学、東京大学などで研究一筋に歩んできた著者はまさに、「落下傘学長」。法人化という難問に苦戦を強いられつつ取り組む地方の大学で、仲間も少ないなかで、理解を得つつ奮闘していく日々をつづる。 大学法人化で何が変わったのか、などについて解説した本は他にもあるだろう。しかし、特にそうしたことに詳しかったわけではなく、現場で試行錯誤しながら取り組んだ著者の立場からの説明と提言は、現場感があってわかりやすい。さらには、学長になるまで研究一筋の方だけあって、データも豊富に、地方大学の苦境とウリについて書いてくれており親切である。 人件費を現場の納得のいくように削減し、他の大学との差別化を図るために獣医学科を充実させ、いち早く薬科大学と連携して生命科学と環境科学で個別化を図る。こうした、法人化したからこそ大学の責任でできるようになった改革について読んで