共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 四年前に書いたこの文章、今は同意できない。ひとつ。ネットで烏合する集団は、瞬間的とはいえ「権力」のクラウドを作り上げて影響力を奮っている。ふたつ。下の世代において、個人の粒度はもはやそれほど高くない。

    2017/09/21 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack "我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ" /個々人ができる行為が集まるだけなので、高度なことはできないが数の暴力はある

    2017/09/22 リンク

    その他
    REV
    REV 電車男の影響が残り、ホコ天でハレ晴レユカイが流れていた2006年過ぎから流行したTwitterでは、「グループ」とか「コミュニティ」じゃなくて、「クラスタ」という言葉が流行ったな。

    2017/09/21 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 『既に権力を持っている者、既にひとまとまりの団体をつくっている者、持続的な活動のできる者達がますます勝ち残る』

    2017/09/21 リンク

    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 妖精さん@『人類は衰退しました』みたいな感じですナー。/今こそがTPPと拝金主義からアニメ・マンガ・ゲームその他諸々のヲタ文化を守る為団結の時なのダ!立てよヲタ民よ!!! (゚Д゚)/<かなりムリゲーっぽいナ

    2013/10/10 リンク

    その他
    noborinnn
    noborinnn 落ち目のリベラル団体と出自不明なフェミニズム集団と合流して日本を変革していきたいということなのである。

    2013/09/26 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 2ちゃんにおいても「みんなと違って」「持続的に団結」しているユーザー達が存在する。彼らは趣味のために比較的ゆるくまとまる傾向がある。彼らもまた瞬間湯沸し器騒動に加担する「ことも」ある。

    2013/09/23 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 階級対立の先鋭化ではなく分散化。非正規労働者が生活保護受給者を叩いて得られるのは刹那的な愉悦でしかないですよね。

    2013/09/22 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「この粒度の高い状況は、保守的な人々、現状を変えたくない人々を利することこそあれ、革新を望む人々、現状を変えたいと真摯に望む人々にとって、なにかとやりにくい社会ではないか?」

    2013/09/22 リンク

    その他
    joywind
    joywind 2ちゃんねらーの殆どが責任を――それこそ署名すら――負いたがらないことも付け加えておく。

    2013/09/22 リンク

    その他
    repon
    repon 長文なのに最後まで一気に読んだ。やっぱりすごく上手い文章。

    2013/09/21 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 町内会に出ると違った世界が見られるよ。

    2013/09/21 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 『私達は、何かを壊すためにワイワイ集まって“革命ごっこ”に興じやすくなった。けれども壊した後、何かをつくるために団結して粘り強い活動を続けることは難しくなった』...

    2013/09/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 日本人の特性として橘玲が指摘してたものとも符合するな。結局は日本人というのはまとまらない人たちなのだと。

    2013/09/21 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki うーん。少なくとも日本で、かつて団体が社会を革新したことがあっただろうか。団体はいつも刹那的で破壊的な気が。かつて学生団体や、国民一億総団体が起こした"祭"を見ても。

    2013/09/21 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 興味深い論考。でも、上部構造としてはそうなんだろうけど、下部構造としてはどうだろう。生存戦略の選択肢が減少することを受容できたとしても、行き着く先が先細りである以上、どこかで揺り戻しはあると思うのだが

    2013/09/21 リンク

    その他
    tukirou
    tukirou 組織化が困難な世の中になったけど、権力の影響力から逃避するのも楽になった気が。だから結果的に既存の権力に有利な世の中ってわけでもないかと。

    2013/09/21 リンク

    その他
    dododod
    dododod 組織されることもなく、団結もせず、持続しないということは、権力にはなり得ない

    2013/09/20 リンク

    その他
    teteto
    teteto アイデンティティを共同体に求めるのはもう無理。そして地域共同体の生活上の強い繋がりに代わる団結力は現代にはない。(※宗教)教育の課程で組織の煩わしさも知っている。悩まし。

    2013/09/20 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 偶然性・アイロニー・ロックンロール

    2013/09/20 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 逆の見方をすれば、かつて「万国の労働者よ!団結せよ!」と説いたのはまさに逆をしようとしたのだと分かる

    2013/09/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 共通点が多かったから団結したのじゃないので。

    2013/09/20 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 ネットユーザーの性質。

    2013/09/20 リンク

    その他
    raf00
    raf00 同意。かつて「動員の革命」と呼ばれた動きが統一意思を持てず騒乱を続けているだけであるように、集団は作れるがその先が厳しすぎる。

    2013/09/20 リンク

    その他
    mahal
    mahal オルテガ・イ・ガセ云うところの「mass-man」の再発見ではあんだろうな、と。そして、オルテガが知的でも大衆たりうるとした地平に、割とハイテクデバイスを手にした現代の市民は合致しやすいものではあるのかも。

    2013/09/20 リンク

    その他
    ksto_rock54
    ksto_rock54 “ 「集団」にはなれても「団体」にはなれない私達。 ”ネットユーザーだけじゃない気がするなぁ。

    2013/09/20 リンク

    その他
    mhkj2
    mhkj2 「粒度の高い個人」ってちょっと距離をとって眺めてみてみると驚くほど似たような風貌をしているんじゃないですか?砂粒の特徴を私らは判別できない、それと似てるかも?

    2013/09/20 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra 敵にすると恐ろしいが、味方にすると頼り無い。団結する気はないです。なんだかんだいって、今の社会が好きなので。

    2013/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    みんなちがってみんないい――「集団」になれても「団体」になれない私達 - シロクマの屑籠

    消費社会の神話と構造 普及版 作者: ジャンボードリヤール,Jean Baudrillard,今村仁司,塚原史出版社/メ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事