共有
  • 記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sobachanko
    50万じゃ安いしなあ…と思ってたらそういうベクトルの話ではなかった…

    その他
    ks1234_1234
    なんでもうまい話はない というかブコメ多数だがGMOグループの時点でない

    その他
    ysync
    50万て…。ハナからそういう商売なのか。

    その他
    suika3417
    1000ダウンロードいかなかったら無料なんて、もし営業が言ったらぶん殴ると思う

    その他
    hiroumitani
    現時点でGoogle Playのダウンロード数500だしな...

    その他
    netafull
    ううむ “そしたら、2ヶ月目が来る数日前になって急にダウンロード数が1,000に達したんです てか、その前日までは1桁で、その1日だけで970とかで、次の日はまた1桁。”

    その他
    enemyoffreedom
    まぁアプリの出来の方は価格なりなのだろうと思うが、DL数保証とかやってはいけないし信じてもいけない

    その他
    utsuyama_QB
    ポイントサイトのDLしたら〜ptってこのためにあったのか...。詐欺じゃん。

    その他
    mas-higa
    iPhone/android 1000台用意して 2ヶ月で 1000 DL 達成するサービスを GMO さんに売り込みに行こう。

    その他
    ya--mada
    アプリのCMSが有るんだ

    その他
    threetea0407
    マジかよGMO最低だな

    その他
    tesla_quet
    営業で5時間話すとかよっぽど大きなどうしても取りたい案件じゃない限りその営業無能では? 制作金額は激安でロクなの出来ないのはお察し。DL数操作は普通に詐欺だよなー。もやっとするなー。

    その他
    airj12
    アプリ製作委託50万という金額だとテンプレ適用以外はできまいと思うけどDL数操作はさすがに…

    その他
    hungchang
    アプリ制作で50万は安いから品質は仕方ないよねと思って読んでいたら、そういうレベルの話じゃなかった。

    その他
    zaikabou
    こんな話題になってると知らずに昨日、ここの酒屋に行った。静岡駅から歩ける場所で面白い店で、地酒の品揃えもガチで良いから、みんな、行くとよいよ

    その他
    goldhead
    GMO関連には嫌な思いをさせられたばかりなので、いかにもという。

    その他
    quick_past
    まともな会社だと一人月200はかかると思うんだけど、50・・・。まあ値段はさておき、一旦仕事請けたからにはまともな仕事をすべきと思うんだけどなあ。

    その他
    legnum
    ヒドイ話だけど最初から全額返金寄りで始めちゃったのが経営者として致命的なんじゃねえの。「おれアプリ作り体験に50万投じようとしてないか?」って気づけないと

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    アプリのコスト感、このくらいのアプリでも最低300〜500万くらいは取らないと利益にならないだろうし、発注側もそんくらいの利益を回収できると判断しない限り作らない方が良いね。保守コスト年30%くらい含めて考えて。

    その他
    lalala360
    初期費用が50万で以降は毎年の契約で何十万かとるビジネスなのかな。あんまり細かく見ないクライアントなら「せっかく増えた利用者を切り捨てたらもったいない」とか言って継続させられるのかも。

    その他
    astap
    50万でうけて利益が出るのがすごい。(出るのかしらんが

    その他
    filinion
    50万円は個人商店にとっては大金だろうけど、アプリ開発費として考えると、GMO側も赤字かなあ…。GMO側にも一応の勝算はあったけど外れた、的な感じなんだろうか。970ダウンロードがインチキ臭いのはさておき。

    その他
    kaitoster
    50万でスマホアプリ作ってくれるなら安いけど、1000DL もいかないで一年契約で終了と考えると高いよなあ・・・。

    その他
    auient
    50万でスマホアプリの受託開発。テンプレ的な低品質なのは仕方ないとして、1000ダウンロードしなければ返金するという契約をリワード広告で回避したとの由 / GMOグループの会社

    その他
    ginpei
    開発費50万円+で、公開後二か月で1,000ダウンロードなければ全額返金を豪語→DL一桁を推移→ある一日だけDL数970→その翌日からまた一桁。

    その他
    zoidstown
    基本、営業電話やメール、訪問のサービスで得する事って何一つないよね・・・・・>…営業の電話。掴まると怖っ(゚д゚)

    その他
    chicken22
    事業者間の契約は消費者契約法の対象外、クーリングオフ等一般消費者に対する保護の適用外

    その他
    securecat
    GMOアップカプセル事案

    その他
    nilab
    「アプリ公開後2ヶ月以内に1,000ダウンロードが達成されなかったら全額返金」「2ヶ月目が来る数日前になって急にダウンロード数が1,000に達した」「その前日までは1桁で、その1日だけで970とかで、次の日はまた1桁」

    その他
    sukoyakacha
    安かろう悪かろう。ゼロが足りない。しかし売る側も焼き畑的だなぁ…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    削除しました

    ★当店で販売中の、萌酒やもえしょくの【商品一覧】★ ・鈴木酒店デザインのユニクロ商品【組み合わせ多数...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む