共有
  • 記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    ohnosakiko
    オーナー ohnosakiko なんか私が夫の分まで食べたことになっている‥‥ので注を入れといた。//(夫の言った「パクパク」をそのまま書いたら、「御飯をパクパク食べるようにカラスミや鮒寿司を食べた」と思われた模様(それは無理

    2014/01/22 リンク

    その他
    dddeee
    dddeee 今までは野蛮にがっつく食べ方の価値観しか知らなかったけど、カラスミをきっかけに「痩せ我慢」な嗜み方も知ることができた…ってことですね。誰でもみんな最初は無知なんですから。。。

    2014/02/02 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe よいエッセイ。

    2014/01/23 リンク

    その他
    physician
    physician 食べたい様に食べればいいと思うが、その分価値(値段)を知ってね、ということじゃないのかな。倒錯文化とか田舎者じゃなくて。

    2014/01/23 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 上品と下品の定義についてのあれを思い出した。故立川談志師匠のアレか。

    2014/01/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「洗練された食文化」と言われるものはある意味、痩せ我慢のカッコつけの倒錯文化。

    2014/01/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm うーん、唐墨を頭から丸かじり、とかではないのでまあ。/ある種空気食うところもあり、まあ、薫るものはそれで腹を満たすものではない、とは。

    2014/01/22 リンク

    その他
    REV
    REV 「高菜食べちゃったんですか!!??」 http://www.nexus-web.net/column/sikano/2011/01/20/skn/

    2014/01/22 リンク

    その他
    wasai
    wasai 自分で買ってきてその食べ方ができるならいいんじゃないの

    2014/01/22 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 沖縄料理屋で飲んでいて、みんなで爪楊枝でちみちみと突ついていた豆腐餻を、後から来た人が「あ、これなに? 豆腐餻? へえ、初めて」とパクッと行っちゃったときの衝撃を思い出したw

    2014/01/22 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco 値段云々よりも珍味酒肴の類は塩分や脂分や臭いの強いものが多くて豪快に食っても美味くないことが多い気がする。高級珍味を食う機会なんてそうないけど、いかの塩辛をひと瓶数口でいくようなものだろって気はする。

    2014/01/22 リンク

    その他
    usk-uskiii
    usk-uskiii 「野蛮な食べ方」のレッテルには、「俺が我慢してチビチビ食べてるのに、なんて奴だ!」という感情が多分に含まれてると思う。

    2014/01/22 リンク

    その他
    nakan0
    nakan0 例えば居酒屋で、唐揚げをパクパク食べても何も言われないけど、イカの塩辛をパクパク食べてたら、お前何なんだと言われると思う。高い安いは二の次で、マナーや習慣の問題かと。

    2014/01/22 リンク

    その他
    chazuke
    chazuke 世間で「珍味」とされるものを「初めからうまいとわかった」と公言するのも「食文化」の悪しきスノビズムかも。美味しくても多くは食べられない物ってあるよな。

    2014/01/22 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel ああ、岐阜の妹のところにイクラ送って、お客さんに出したら一粒ずつ食べてたという話を思い出した。せっかくあげたんだから豪快にわっさわっさと喰えや!と思うんだけどね。まっとうな喰い方ってなんだ。

    2014/01/22 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x 「上品とは、欲望に対して動作がスローモーなことだ」という言葉を思い出した。

    2014/01/22 リンク

    その他
    motunabetarou
    motunabetarou 今みんながバクバク食ってる食べ物も昔はチビチビ食う高級品だった・・・というのは結構ある。マヨネーズとか。

    2014/01/22 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor 面白いし,読みやすい。そして,最後が趣深い。

    2014/01/22 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate そんなパクパク食べたら痛風が(怖)

    2014/01/22 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『カラスミはたしか10分足らずの間に5、6枚食べたところでストップがかかった』お、恐ろしい。それは確かに蛮行(経済的な)だ/まあお若そうだから血圧だの尿酸値だのは気にせんでもいいんだろうけど

    2014/01/22 リンク

    その他
    tororo-imo
    tororo-imo 「ジェンダー論」に関して口うるさく言う人として、これはおかしい。「カラスミをチビチビたべる」という「価値がわかっている人の態度」は普通。意識した事のない人の乱暴な態度を許せない人がこういう話をするの?

    2014/01/22 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 長島さんのエピソードはただの無知のエピソードで、色々な知識がないことが野球1本で生きてきた人生を肯定してるように感じてるだけかと。天才でも凡人でも無知は無知だと思うよ。

    2014/01/22 リンク

    その他
    ytn
    ytn 『天才の野蛮は天然として許される。だが凡人のそれは無知として軽蔑される。』

    2014/01/22 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik 面白い。

    2014/01/22 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 肉まんを、そのまま普通にガブッといって食べても美味しいし、まず表面の薄皮を剥いでチビチビ食べ、しかるのちフカフカ部分とあんを食べるのも美味しい。(ジャッキーチェン脳)

    2014/01/22 リンク

    その他
    aLa
    aLa チビチビも趣があるし、相手のペースに合わせて食べる機微を持っていてもいいと思うけど、蒲鉾は板から削いで1本で、果物もケーキもホールをスプーン等でガッと、が一番おいしいね

    2014/01/22 リンク

    その他
    raraya
    raraya 好きなように食えば〜?/まぁ自分のお金で買ったならこうはならないと思いますが

    2014/01/22 リンク

    その他
    julajp
    julajp ×野蛮な食べ方 ○野暮な食べ方(しかしごく一部の人ではワイルドな食べ方に変貌)

    2014/01/22 リンク

    その他
    katte
    katte 子供たちが高いマンゴーをバクバク食べてたのを思い出した。怒らんかったけどね。からすみは高い本物と安い偽物を出したら皆安い方がおいしいと言ってた(笑)安い方がインパクトある味だからね。所詮そんなもん。

    2014/01/22 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「「洗練された食文化」と言われるものはある意味、痩せ我慢のカッコつけの倒錯文化/B級グルメの流行も「洗練」と表裏一体」

    2014/01/22 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que フォアグラのパテをもったいぶって食べていたら1/8くらい食べたところで腐らせたという悲しい思い出がよみがえる。

    2014/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野蛮な食べ方 - ohnosakiko’s blog

    30歳を過ぎるまで、カラスミというものをべたことがなかった。そういう珍味が世の中にあることも知ら...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事