共有
  • 記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 1つは「二次的著作物」との混交。そして今回は「民放連側が言ってもいない上に、著作権法上否定することができない行為を、民法連が反対しているかのように記事をでっち上げたのは、他ならぬガジェット通信だ。」

    2009/05/10 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 『Leafが使い始めてから広がった言葉』あ、そうなんだ。まぁこっち側の言葉である事は意識していたけど。ちなみにLeafの件は参考までに出典が欲しい。

    2009/05/10 リンク

    その他
    torinosito
    torinosito 地デジまわりのごたごたした流れとか、総理の言葉を突っ込む割に自分達は言葉を大事にしないとか色々あるんで、逆につっこみたいウェブメディア側(サイトも住人も)なんだわ。/ボケにはツッコまなあかんしね。

    2009/05/10 リンク

    その他
    SEBEC
    SEBEC 「美少女化なりショタ化なりムキムキな擬人化して描いた場合」○○『化』って言ってる時点で、同一性保持権を侵害してますって言ってる様なものかと。そういう絵は大抵「地デジカ」タグもセットだし。

    2009/05/09 リンク

    その他
    Miya
    Miya  冷静なつっこみ

    2009/05/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 騒ぎ立てるマスコミと民放連の対応の半端さの相乗効果が面白おかしい。

    2009/05/07 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 広告収入モデルなゆえにほかのマスメディア同様視聴率(ユーザー数)アップに走って同じ道をたどるのは一緒なのかもと思った。

    2009/05/07 リンク

    その他
    rerofumi
    rerofumi それまでに膨れあがっていた不信が素地となって「やっぱりな」感を得てしまったのが発端だと思う

    2009/05/06 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy 僕はまだ馬鹿だしすぐ扇情されそうだけど、こうやって問題提起をする人がいるから考え直すことができる。それがネットかなあ。

    2009/05/06 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 著作権法にない二次創作という概念。/ 「ウェブメディア」もまた「マスゴミ」の同類、という話。

    2009/05/05 リンク

    その他
    towatowa69
    towatowa69 改変された外見は似ていなくとも著作物の本質的特徴を維持していると認められれば、同一性保持権の侵害といわれる可能性があると思うな。地デジカであると感得できるかどうか。

    2009/05/04 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p 個人的には二次創作云々よりも「地デジカとして民放連が公表したイラストを、そのまんま勝手に掲載することについては許さない」がどうかと思ってる。その目的を考えれば、ね。

    2009/05/04 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ネットメディアという「マスゴミ」

    2009/05/04 リンク

    その他
    chroju
    chroju 『二次創作』という言葉の曖昧さ。元の著作物と同一と認め難いものは著作権侵害とはならないという指摘/著作権って身近な癖に認識があやふや。一度みんな(俺も)本を一冊ぐらい読むべきなんだろう。

    2009/05/04 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 確かに『二次創作とは何か』は言ってないね。私が民放連だったら卑猥な二次創作なんかより、ジデジカのステッカー作って脱獄製品に張って売るような糞業者が出てこないかの方が気になる。

    2009/05/03 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style あのやっつけ仕事みたいなイラストと名前が今回の騒動で思いっきり広まったわけで/あれ?最近どっかでみたパターンじゃねと思ったら、「せんとくん」と同じなんだな。

    2009/05/03 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 「二次創作」

    2009/05/03 リンク

    その他
    waguma
    waguma ガジェット通信は本当にひどいサイトなんだが、ニュー速+あたりにコピペされた途端、その信頼性が他の(まだましな)ニュース配信サイトと均質化されてしまう。

    2009/05/03 リンク

    その他
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 最初の回答と後の回答を分けて書かれているけれども、後の回答も「無断」を前提での答えと読むべき。「民放連」が所持するコンテンツの「無断利用」を許すわけがないから「想定した答え」を引き出せた。マスゴミ怖い

    2009/05/03 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle あー、そうなんだよな、「二次創作」なんてのはオタクの身内だけの用語なわけで……。それで話が通じているだなんて思い上がりと。

    2009/05/03 リンク

    その他
    elm200
    elm200 ネットメディアもマスゴミ化しうるという鋭い指摘。新聞・テレビが没落した後も、ネットがネットであり続けるために、真剣に考えるべきかも。

    2009/05/02 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti "今回の件で民放連がイキでないことは確かだ。しかし、民放連はそれほど大きく間違ったことを言ってはいない。恐らくは、勝手にオリジナルのシカをコピーするなと言っただけだろう。むしろ、著作権法に載っていない

    2009/05/02 リンク

    その他
    udy
    udy 憑き物落とし。

    2009/05/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 2ちゃんのまとめサイトなんかも、すでにマスゴミと同じと言っていいよね

    2009/05/02 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH グッド

    2009/05/02 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz よいまとめ。/傍から見てると同じ穴のムジナ状態なのがコメディでした。地デジって罪な子…。

    2009/05/02 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 権利者のコントロールの及ぶそっくりさんと及ばない改変との境界に興味がある。似せると同一物と認定されてしまうが似てないと同一性保持権の侵害でアウトというジレンマとか。

    2009/05/02 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 憑き物落とし。

    2009/05/02 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 「不確かな事を元に扇動するのが『マスゴミ』というのなら、ガジェット通信のした事はマスゴミそのものだ。大きな声を出すメディアが多くの人の信じたいデマを述べれば、そのデマは人心を惑わしすぐ拡大してしまう」

    2009/05/01 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki osakana.factory - 地デジカ騒動と「マスゴミ」という虚像

    2009/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地デジカ騒動と「マスゴミ」という虚像

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事