新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
怒涛の勢いで記事を書いております。元はライター志望、VRパフォーマーのyoikamiです。 今回は「VRにお... 怒涛の勢いで記事を書いております。元はライター志望、VRパフォーマーのyoikamiです。 今回は「VRにおける教育の可能性」について、yoikamiの所感を書かせていただきたいとおもっております、こちらもまた #XR創作大賞 の応募用とはなりますが、書きたかったことを主軸に書かせていただきます。 私はVRを活用しながら、様々なことを教えさせていただいております。 海外の方向け日本語講座、JLPT受験に向けた聴解、読解では何名もの方に合格していただけ、生徒の皆が自分たちで演奏し、日本語で歌った合唱曲をサプライズでプレゼントされたこともあります。(それはズルだよ、っていいながら泣きじゃくりました、ズルですよね) VRダンスレッスンではいままでに約1000名以上の参加者様に来て頂き、VRならではの表現やアバターによる新しいダンススタイルなどを含むVRダンススクール「でお講」を開かせていただいて