共有
  • 記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kootaro
    kootaro 外資コンサルに転職したりしてそう、中小のIT屋では現在の年収相場が出せない感じ。それに採用側としては正社員として採用して使えないってなると辛い。プログラミング以外の能力は面接とかで簡単に見抜けないし。

    2021/07/05 リンク

    その他
    stk132
    stk132 つい最近転職活動終えたものですが、ネクストユニコーンには拾ってもらえなかったので、大手に行きました。SOでワンチャンの夢は潰えましたが、給料は上がったのでとりまハッピーです

    2021/07/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 末端会社の正社員になりたがる人がいないって話に見える。有名所orスタートアップorフリーランス。スタートアップもフリーランスの立場で関わってる人が多い気がする(個人の観測範囲

    2021/07/05 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 節税とか収入もそうだけど、フリーランスでやっていける人にとっては硬直化した企業に転職するのはリスクがあるんだよね。そういうの入ってみないと分からないし、やってるうちに組織がおかしくなることもあるし。

    2021/07/05 リンク

    その他
    Cru
    Cru 前々から感じてるんだが、プログラミングは研修か初年度経験くらいでいきなりマネージャーやらせるっていう土建屋の現場監督みたいなやり方で優秀な人材が育ってるのか、よいプロダクトが作れてるのか甚だ疑問

    2021/07/05 リンク

    その他
    havanap
    havanap 人材紹介会社の辺から見える景色としてきょうみぶかい

    2021/07/05 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 優秀な人を見ていると、30代中頃で転職して良い感じに枠にハマっている感がある

    2021/07/05 リンク

    その他
    burabura117
    burabura117 AmazonとACにすごい勢いで吸い込まれてる感がある。

    2021/07/05 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 節税対策がんばってるフリーランス、インボイス義務化で爆死するリスクがあるな…

    2021/07/05 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna 転職市場とかを理解しクソみたいな転職エージェントとか転職コンサルとかそういうのから逃げられるようになったってだけじゃない?

    2021/07/05 リンク

    その他
    tito1201
    tito1201 なんか別世界のお話を聞いてる感

    2021/07/05 リンク

    その他
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu あー、オファー年収が低いと解像度が低いんですよね。募集要項を「正社員で年収1000万〜」ってすりゃ観測できるようになりますよ。

    2021/07/05 リンク

    その他
    valinst
    valinst まさにその中堅エンジニアだけど、今の会社好きだし辞めたくない。キャリア的には転職したほうがいいんだろうけどね。

    2021/07/05 リンク

    その他
    knok
    knok ところで採用において年齢制限はルールで禁止スよね? https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/topics/tp070831-1.html

    2021/07/05 リンク

    その他
    circled
    circled 同じ金額を貰うにしても、なんの経費も使えずに満額に社会保険料と税金が課税されるのと、家賃や水道光熱費、通信費等の事業用案分経費をさっ引いた残りに課税されるのでは、キャッシュフローが全然違うのは分かる。

    2021/07/05 リンク

    その他
    bird_dip_jp
    bird_dip_jp どうせ長期雇用しないなら定年エンジニアを使うと良いよ。

    2021/07/05 リンク

    その他
    t2hnd
    t2hnd 「中堅エンジニア」ってどの辺の層を想定してるのかいまいちイメージできない

    2021/07/05 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany 氷河期時代世代の先輩のボロボロな姿を見てサッサと見切りつけたとかだとイヤだなー。#個人的に元当事者として氷河期世代のエンジニアはあぶれているのかが気になる。

    2021/07/05 リンク

    その他
    dot
    dot 中堅エンジニアほど伝手を伝って転職した方が有利だから、エージェント使わず市場に流れずに転職してるだけでは。この手の仲介手数料年収に連動するから中堅ならべらぼうに高くなって労働条件に影響するだろうし。

    2021/07/05 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano マジで人がいない。これコロナだからとかじゃないはず(少なくともコロナ前に戻ることは無さそう)。エンジニアの数は多分それなりにいるけど、安心して仕事任せられる人が少ない。かつ空いている人は本当にいない。

    2021/07/05 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts こういうのって ×中堅エンジニアがほぼ居ない ○(都合のいい条件で文句なく働く優秀な)中堅エンジニアがほぼ居ない じゃろうからなあ。

    2021/07/05 リンク

    その他
    airj12
    airj12 観測範囲では、人脈で転職、非IT企業のDX部門強化に直応募、アクセンチュアを筆頭としたIT寄りコンサル、て感じ

    2021/07/05 リンク

    その他
    kamm
    kamm 上級の話だった

    2021/07/05 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama “0-1のフェーズは人気で、1-10のフェーズになると急に不人気になる。具体的には社員数が20名くらいになるともう”

    2021/07/05 リンク

    その他
    ext3
    ext3 中堅ってエリートって意味だったのか

    2021/07/05 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 リーマンショック~超円高の頃に、新卒採用を絞ったり、「新人にコード書かせてる余裕はない」つって外注しまくった成果が今出てるんだろ

    2021/07/05 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 知人で優秀な人だとリファラルかgoogleかawsかmercari くらいしか聞かないので市場には流れてないと思う。

    2021/07/05 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 誰も新人エンジニアを育てなくなったからでは、新人がいなくなれば中堅もいなくなる

    2021/07/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 中小企業シャッター街商をどう盛り上げるかみたいな話。

    2021/07/05 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 昭和40年代に中卒労働者が金の卵と言われたのを思い出した。「都合の良い人」ってなかなかおらんでしょ。

    2021/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    採用市場に中堅エンジニアがほぼ居ない/どこに行ったのか目撃情報を集めてみた|久松剛/IT百物語の蒐集家

    どこへ行ったんでしょう?。2019年までは「経験社数は3社まで」「年齢は35歳まで」と経営層が注文をつけ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事