共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    six13
    興味深い

    その他
    abebe777
    タイトルで吹いた

    その他
    uzusayuu
    昔は2chも増田もなかったからなあ

    その他
    tbsmcd
    Virgin Express とか Virgin Trains とかあるしな(適当)

    その他
    wdnsdy
    広告からは泥臭い内容の想像しかできなかったが、案外スタイリッシュだったのか

    その他
    georgew
    時代背景等事細かな注釈付きで復刻したら結構売れるかも。

    その他
    Fushihara
    Fushihara まさに国会図書館の有効活用

    2016/05/07 リンク

    その他
    nobiox
    いい記事に感謝。だけど「こんなモダンな表現が戦前に」と驚くのは無知すぎる。稲垣足穂も藤田嗣治も北園克衛も明治生まれ。

    その他
    chico_chica
    こういったことをすぐ実地で調べてシェアして下さる人がいる、ネットの世界素晴らしい!/“島根は地味だけど実は名物がたくさんあるよ”で鷹の爪を思い出した。FROGMAN制作の伝記アニメ見たいわあ。

    その他
    shields-pikes
    さすが即戦力は仕事が早い。確かに文体がモダン。機関車になぞらえるってことは、この時代の童貞も、妄想多めで猪突猛進、溜め込んだエネルギーが爆発しそうなイメージだったのか。今の「童貞力」の概念に近いな。

    その他
    yamadadadada2
    菊池さんがこういう記事をupしたのも意外。折角職場変わったのだから、今回のように色んなジャンルで書いてほしい。

    その他
    kei_1010
    なんじゃこれ?! と興味を惹くためにこんなタイトルにしたのかな?

    その他
    lyiase
    ついに中身が!って随分ハイカラなエッセイ集ですね。

    その他
    udongerge
    ついに中身を教えてくれる人あらわる。口絵の「童貞」は見た所アール・デコ様式のイラストのようですね。

    その他
    shinjukukumin
    良い記事。広告のイメージとはずいぶん違うな。

    その他
    hharunaga
    「海外生活で遭遇したちょっとエロティック体験、不思議な出来事、ふと見た光景」 ←海外初体験ということから「童貞」という言葉が使われているのかな…。

    その他
    kamezo
    kamezo 国会図書館に行ってきたのね。えらい/こういう「モダンな言語センス」って、むしろ戦前の本にはけっこうあったような。でも、この人が嚆矢だったらすごいな。

    2016/05/07 リンク

    その他
    mongrelP
    「富士山(マウントフジ)」香るニンジャアトモスフィア

    その他
    algot
    菊池は童貞なのかな

    その他
    rosaline
    rosaline 良記事。このフットワークは見習いたい。

    2016/05/07 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt さすが即戦力や。

    2016/05/07 リンク

    その他
    Imamu
    島洋之助『童貞の機関車』「『童貞の機関車』は国会図書館内のパソコンで、スキャンされたものを見ることができた」

    その他
    coco5959
    話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note: 昭和初期の書籍広告。やたら勢いがあるがどんな本なのかさっぱりわからない。…

    その他
    lbtmplz
    グッドDIG

    その他
    tigercaffe
    微妙な英語・ローマ字を挿入するセンス、塩月 弥栄子さんを彷彿とさせた。

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 即戦力な男氏のnoteだったか。良いまとめ。

    2016/05/07 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli 図書館は大事だな。

    2016/05/07 リンク

    その他
    dgwingtong
    童貞はお洒落で流行の最先端だった!

    その他
    b4takashi
    面白い、っつーか厨二病みたいな文体だなwww

    その他
    clapon
    すばらしい調査記事。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note

    昭和初期の書籍広告。やたら勢いがあるがどんななのかさっぱりわからない。 僕も一見して「いったいど...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む