注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いやーなんか昨日の自民党総裁選は、9割以上の確率で小泉進次郎って聞いてたので、大どんでん返しに頭が... いやーなんか昨日の自民党総裁選は、9割以上の確率で小泉進次郎って聞いてたので、大どんでん返しに頭がついてこなかったです。 でもうちの奥さんとか、日常的な話題についてはかなりリベラルなタイプの人なんですけど、人物評価はすごい直感的にやるタイプなんで、大昔に「枝野(幸男)さんいいじゃん」って言ってたのと”全く同じ感じ”で 「早苗ちゃんになったんだ?やったー!」 …みたいなこと言ってました。 なんか、SNSの最右翼層だけでなく、なんとなーくレベルでこういう市井の人の「お気持ち」をある程度引き受けてるような感じになれてるところが、”自民党員票”という枠組みを超えた国民一般の世論調査においてはかなりの差で高市さんが一位だったりした(以下は直前の日経調査↓)理由ではないかという感じがします。 高市早苗前経済安全保障相が34%でトップに立った。25%の小泉進次郎農相、14%の林芳正官房長官が続いた。 日
2025/10/06 リンク