共有
  • 記事へのコメント203

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive いい話

    2021/09/07 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 高額転売は最初からオークションで売ることで対策できると思ってるんだけど何故みんなやらないんだろう

    2018/10/24 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw やっぱり大量生産できないなら完全受注生産しかないですかねえ。……あとはリースか。

    2018/10/22 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino まさかのシュリンクラップ契約! ちゃんと押印された誓約書を正副2通作っておけよ。

    2018/10/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。確かに所有権の侵害になりそうなので、訴訟で負けないためには「出品禁止に期限を設ける」とかが必要かもしれない。

    2018/10/22 リンク

    その他
    sharia
    sharia 契約違反の債務不履行で損害賠償請求というのはビジネス的には普通のことですが(つまりtoBではよくあること)、カスタマー向け(toC)で見るのは珍しいかも知れない・・・。転売に関しては不正利得返還請求かなと……

    2018/10/22 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal こんなん裁判する前に、法務省から通達、もしくは意見を出せばいいと思うんだ。

    2018/10/22 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「転売禁止」という契約がどの程度有効になるか、裁判の結果が気になる

    2018/10/21 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity 他もどんどんやって欲しい、結局こういうペナルティがないからやり続けてるわけだし

    2018/10/21 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 声を上げることが大切だ。売る側はもちろん、買ってしまう側に訴えかけるためにも。狭い市場とはいえ、流通に流すしか手がない以上、折り合わなければならないのはわかっているのだが・・・。

    2018/10/21 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 応援する。

    2018/10/21 リンク

    その他
    pmint
    pmint 一歩引いて見るとこれは販売戦略で、ファンの心情に応えてる形。「転売禁止」なので法律上は中古品扱いか。となればチケット転売での逮捕例のように「古物商許可が無いのに中古品販売業務をした」点を問えるのかな。

    2018/10/21 リンク

    その他
    waniza
    waniza 携帯の売り方に習って定価10万、契約守れば9割引みたいなやり方のほうが請求しやすいとかないだろうか。。。

    2018/10/21 リンク

    その他
    nt46
    nt46 転売可能価値があるから売れてるのであって、それをあてにしないと売れない(売り切れない)から限定販売なのではないか。構造に欺瞞があるとしか思えない。

    2018/10/21 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll どんだけ暴利かと思えば定価の2倍って……限定品にしては良心的だな

    2018/10/21 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 販売者の気持ちはわからんでもないが、限定生産販売なのが根本問題じゃないの。製作時間のかかるものなら、いつまでも待つ人はいるだろうし、気長に待ってもらう誰でも予約ができるようにして限定にしない方がいい。

    2018/10/21 リンク

    その他
    rinxmoon
    rinxmoon 「転売禁止」という文言は法的には意味がなくてせいぜい「おねがい」くらいの意味しかないと思うんだよな。こういう裁判で無効が確定してしまうと困るんじゃないかな?転売禁止を法的に認めさせるのは相当難しいはず

    2018/10/21 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 転売と中古品売買は違う。流通経路の無いものを流通させる代わりに中間マージンを取るのとも違う。本来ならメーカーから定価で買えるものを売り切れさせ高額で買わせることで客に損をさせている。滅べ

    2018/10/21 リンク

    その他
    keisuker
    keisuker 定価の2倍ってまた微妙な価格だな・・・。コンサートチケットもそうだけど、頑なに安く売りたがるのはなんでなん

    2018/10/21 リンク

    その他
    kirte
    kirte 大量生産のリスクとコストを製造者に全て負わせたがる奴が多いな

    2018/10/21 リンク

    その他
    foobarchocobo
    foobarchocobo 個人だから転売なんて言われてるけど、日本の商社なんか製造元経由で圧力かけて通販での日本への発送を妨害したりもする。そういう醜い商売方法を散々見てきたからどうもね。ダフ屋みたいな法整備も出来ないだろうし

    2018/10/21 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi グチってる阿呆がいるけど、定価以下で出品するのは認めればいいだけだろ?転売ヤーは、あらゆる手を使って叩き潰されるべき。

    2018/10/21 リンク

    その他
    kathew
    kathew 法律ワカンネなんだけど、契約の上譲渡してるんだから、契約を不履行というか違反したらそれは追及できそう‥‥?とは思った

    2018/10/21 リンク

    その他
    altar
    altar いろいろ考えるものの、上質の製品を安価に消費し過ぎているのではないか。二次元が真に世界に普及したとき、先進国水準の購買力で上質の二次元コンテンツを消費する人たちを指を咥えて眺めることになりそう。

    2018/10/21 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 損害が発生してるかは疑問だが、出品停止請求や返還請求は可能かも。転売先に引渡されてしまったら手遅れ。直販で個人情報押さえてるからできる技だが、売上は落ちそう。高額な名画とか転売できるからこそでしょ

    2018/10/20 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 本件だけならいいじゃんとおもうけど、本やCD、物理メディアゲーム等も追従する可能性があるならうーんてなる。法的にどうなのか

    2018/10/20 リンク

    その他
    mako15256
    mako15256 これは必要なこと

    2018/10/20 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra ダフ屋同様、転売目的の買い占めを迷惑行為とみなして罰するみたいな法律もしくは法令or条例を作らないと無理筋な気はする。

    2018/10/20 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro まあ、契約期限を切れば有効そうだが…。コストに見合わない気がするので、こういうのは公式がオークションでもやるしかない。

    2018/10/20 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 契約として明確に書かれた上でのものなので違法とかの前に契約違反。争うかどうかは知らんが、必要があれば裁判に行くが、簡裁拒否して正式裁判でもやらないと勝つのは無理だろう。

    2018/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    転売者に損害賠償請求 「ゆるキャン」コラボのキャンプグッズメーカーが転売対応策発表 - ねとらぼ

    アウトドア用品などの板金を手掛ける「笑's(昭和プレス)」が10月11日、Facebookにて自社製品の高額転...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事