共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    blueboy
    blueboy Q テクネチウムはなぜ安定的ではないのか? → Perplexity「陽子数と中性子数が……テクネチウムの場合は両方とも奇数となっています。テクネチウムの特異な性質は、元素の周期表における「位置」による偶然の結果です」

    2024/09/06 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 変なところに引っかかっちゃったんだけど、優秀な科学者=学長にふさわしい、ってなるかなあ。まあ、学長がお飾りでいいなら、ネームバリューは必要なんだろうけど、優秀な学者が優秀な管理者、経営者だとは思えない

    2024/09/06 リンク

    その他
    mifasorashido
    mifasorashido 元素いいよね。

    2024/09/06 リンク

    その他
    ET777
    ET777 和光駅から理研に歩く道中に元素記号のパネルというか、埋まってる

    2024/09/06 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 破壊したらテクノブレイクになるやつ

    2024/09/06 リンク

    その他
    skel
    skel このサイトがマイナビってのも面白いよな。マイナビニュースにはこの手のも読み物が充実してるんだけど知名度がなくて勿体無いと思ってる。

    2024/09/06 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 “赤色巨星など進化した恒星では発見されています” 遠いお星さまから「発見」てのもすごい話。何がどうなってそうなったのか。

    2024/09/06 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 もし現代の「日本」という漢字に「ニッポン」の読みしか一般的に残ってなかったら、113元素は何という名前になったんだろう。ジャパニウムか、それともヒノモトニウムか。

    2024/09/06 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous この名前を聞くと、手がくねくねしてる銀色のアンドロイドの映像が頭の中に浮かぶ

    2024/09/06 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 貴ガスまだ慣れない

    2024/09/06 リンク

    その他
    ototsuki
    ototsuki 全然関係ないけど、ガンダリウムとかアダマンチウムはどの辺に入るかな

    2024/09/06 リンク

    その他
    PJ_purejam
    PJ_purejam テクネだ!

    2024/09/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki テクネチウム、初めて聞いた。

    2024/09/06 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo 希ガス表記が日本で残り続けるのはネットミームのせいかもしれないという希ガス

    2024/09/06 リンク

    その他
    hamigakiniku
    hamigakiniku 赤色巨星にはあるのに、自然界にはないとされるなら、自然界の定義って地球周辺に限定されるのだろうか?

    2024/09/06 リンク

    その他
    yamazakicker
    yamazakicker 化学って面白いな 履修が高校化学までだから他の元素が何者でなんの役に立つのか(もしくは立たないのか)こういう記事で知れるの楽しい なお音楽家のテクネチウムさんは最近10年ぶりくらいに復帰でこちらも嬉しい

    2024/09/06 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 自然の中に規則見出すのも凄いし、自然がそうなってることも凄いというか不思議というか…まったく別の物理法則で成り立つ世界もありえたのかな?

    2024/09/06 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 同位体が全部放射性なのでどんどん崩壊するから、自然に存在しないらしい

    2024/09/06 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 水兵リーベ のリーベはドイツ語のラブってことだよ! 化学はドイツから輸入された

    2024/09/06 リンク

    その他
    sytkm
    sytkm NHKのエレメントハンターのエンディングテーマ『スイヘイリーベ ~魔法の呪文~』で元素の名前と順番大体覚えたなあという。あの曲はすごい。

    2024/09/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 扱う機会が無いから意識の範疇外にあった元素。ドラマがあるもんだな

    2024/09/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi そんなドラマチックな経緯の有る元素とは知らなかった。周期表5列目はあまり高校とかでも習わなかったし

    2024/09/06 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 マンガン属元素は結構ひねくれ者(マンガン:安定同位体が1個、テクネチウム:不安定同位体のみ、レニウム:長命不安定同位体の方が存在比が大きい)

    2024/09/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon “地球上ではごくごくわずかしかないテクネチウムですが、赤色巨星など進化した恒星では発見されています” / https://www.msz.co.jp/book/author/sa/15773/

    2024/09/06 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n テクネチウムは医療向けで原子炉で生成してるけど、国内製造は制約が大きすぎて輸入するしかない

    2024/09/06 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 「テ・ク・ネ」のジングルが脳内に鳴る。

    2024/09/06 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss テクネチウムはよく医療用放射線造影剤に使われているよ。放射線が強い(半減期が短い)し安価に作れるのでまさに人類の偉大な科学発明・発見の一つだ。

    2024/09/06 リンク

    その他
    homarara
    homarara 東北大学の総長になるのに必要なのは化学力ではなく政治力じゃないかなあ。

    2024/09/06 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 「ニッポニウム」の名前はここで使ってしまったため、113番元素を日本人が発見したときには使えなかった、と聞いた。(あと略称Npがネプツニウムと被るからダメというのも)

    2024/09/06 リンク

    その他
    xjack
    xjack 紛らわしいが,ニッポニウムはニホニウムとは別モノ.ニッポニウム: Nipponium・幻の43番元素(小川氏が発見しその後認定取消), ニホニウム: Nihonium・実在する113番元素(森田氏が発見).

    2024/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「テクネチウム」 周期表で銀の手前なのに、自然界に存在しないひねくれた奴 - どこでもサイエンス(291)

    原子番号43、「テクネチウム」。テクニカルに作られた人類初の人工元素であるゆえ、この名前が付けられ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事