注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ネタ元: http://d.hatena.ne.jp/i-Ag/20070812/p1 http://d.hatena.ne.jp/i-Ag/20070812/p2 告白するけ... ネタ元: http://d.hatena.ne.jp/i-Ag/20070812/p1 http://d.hatena.ne.jp/i-Ag/20070812/p2 告白するけど、min2-flyは高校1年生のときは某北海道の旧帝大で史学をやりたいとか考えていたんだぜ! まあ就職率を見てやめてしまったわけだが。 それでも歴史は大好きです。高校で一番力入れた授業は間違いなく世界史です。 でも今は図書館情報学徒なので、図書館情報学的に(あるいは知識情報学的に)歴史を学ぶ意義、あるいは歴史を研究する意義的なものを考えてみたいと思います。 ・・・と、言ってもまあ、そっち系専門ではないので借り物の組み合わせでしか語れないのだが。 巨人の肩の上に立つー。 「未来を知りたい」 さて、歴史と情報、と言うことでは名前もそのまま、「歴史研究と情報」と言う講義が図書館情報専門学群で開講されていて、その最初の方で
2007/08/14 リンク