共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fragilee
    fragilee これもナイスエントリー♪この本読んでみよっと♪>>

    2012/10/19 リンク

    その他
    omine3
    omine3 絶対バイリンガルは有利だが、そのための教育は一筋縄ではいかないということ

    2010/06/30 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 公立小学校になにを期待するかがバラけてきているし、地域性もかなり出てきているので、一概にダメとはなぁ。水泳の授業の件とか微妙。

    2009/02/17 リンク

    その他
    atsuyasama
    atsuyasama あとで

    2009/01/30 リンク

    その他
    tageo
    tageo 書評など

    2009/01/28 リンク

    その他
    toyamayusuke
    toyamayusuke 非常に面白い

    2009/01/28 リンク

    その他
    chim
    chim 私は人に意味の通じる日本語が説明できない日本人ですが、”他人が理解できる文を書くための「訓練」”という点において大変感銘しました。日本語教育がそういう所に重点を置くようになるといいと私も切に願います。

    2009/01/27 リンク

    その他
    isrc
    isrc もし「日本語を亡びさせてはいけない」という命題があるとすれば、それは民族の誇りとかいうカッコいいものでなく、「多様性」を求める、ワケのわからない母の本能みたいなものかもしれない、とも思う。

    2009/01/27 リンク

    その他
    REV
    REV IMRAD:Introduction, Methods, Results And Discussion 型で/「「日本人はすべからく、脱パラダイス鎖国を目指せ」」 パラダイスを脱するために鎖国するように見える べし

    2009/01/26 リンク

    その他
    otsune
    otsune 作文の授業を「守破離」にしない理由がさっぱり分からない。論理的文章を書く訓練は小学生からさせりゃいい

    2009/01/26 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 しかし,これだけ多くの人が日本語で議論をできる程度には日本語の教育は有効に働いているわけですよ.

    2009/01/26 リンク

    その他
    heis101
    heis101 この記事を引用して記事を書きました!→「なぜ日本ではテクニカル・ライティングの授業が行われないのか」http://heis.blog101.fc2.com/blog-entry-78.html

    2009/01/26 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 作文の話、同意

    2009/01/26 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 長男は作文を書くのが苦手というか一行も書けない子なんですが、今の担任に題材選びから書くものの順番とかいったものを一対一で教えてもらってます。感謝してます。

    2009/01/26 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 カリフォルニア州に住むある一家と日本語。野球とサッカーのどちらの方が得かみたいな議論に似ている。最後は教育論で、機械的文章制作術について。

    2009/01/26 リンク

    その他
    nuit
    nuit 「英語というツールを習う前に、(略)まずは日本語で「機械的な文章」を書けるようにすべきじゃないだろうか」 は賛成だが、母にならない私には危機が実感できないのかな?

    2009/01/26 リンク

    その他
    sap0220
    sap0220 地に足の着いたすばらしい書評。今現在の自分の立ち居地でモノを語ることからくる説得力はやっぱり凄い。

    2009/01/26 リンク

    その他
    haayan
    haayan 読みたい本

    2009/01/26 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac "文筆家でない、普通の人が社会に出て使う文章というのは、ある程度、パターンが決まっている。…そういう「マニュアル的」「機械的」なやり方でいいから、最初に教えてくれないものか、と思う"

    2009/01/26 リンク

    その他
    georgew
    georgew 日本語教育... 無味乾燥な文でいいから、他人が理解できる文を書くための「訓練」をもっとやってほしい > 同意。debateなんかもそうなんだよな。

    2009/01/26 リンク

    その他
    mappuri
    mappuri book

    2009/01/26 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 『私の日常的な言い方をすれば、日本語は「趣味と実益を兼ねられる」数少ない非英語言語だ、ということになる』

    2009/01/26 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「母の本能」いうな。

    2009/01/26 リンク

    その他
    zorio
    zorio 「英語というツールを習う前に、あるいは完璧なバイリンガルになる少数のエリート以外の人でも、まずは日本語で「機械的な文章」を書けるようにすべきじゃないだろうか、と思う。」

    2009/01/25 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 日本語は柔軟で、かつかなり論理的な言葉だと感じているが、それを意識して教えられた記憶はない。

    2009/01/25 リンク

    その他
    stilo
    stilo 英語を話すことや読むことはできても、英語を書くのはえらくエネルギーがいる。/「カッコよさ」から言っても上かな/無味乾燥な文でいいから、他人が理解できる文を書くための「訓練」をもっとやってほしい//

    2009/01/25 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa 最後の段落。日本人は筋道立てて考えられない人が多いのでとても同感。アメリカの学校では、文章を読ませて「ここに書かれていることは事実か意見か」と解かせるらしい。日本の教育は形式論と精神論ばかりと感じる。

    2009/01/25 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (前半に腹が立ち 後半に賛成

    2009/01/25 リンク

    その他
    ogijun
    ogijun あとで読む

    2009/01/25 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「まだまだ日本語は「おトク」」「「種の多様性」を失う危険性」「他人が理解できる文を書くための「訓練」をもっとやってほしい」

    2009/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本語が亡びるとき」と「母の本能」と「多様性」 - michikaifu’s diary

    ウルトラ長文御免。 友人の間ですでに一回り話題が一巡して終わっている、水村美苗著「日語が亡びると...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事