注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回紹介したキャンディスと同じくらい話題になっているカルディのGSブラックティ。 お家で簡単にお店の... 前回紹介したキャンディスと同じくらい話題になっているカルディのGSブラックティ。 お家で簡単にお店の味が楽しめると評判です。 これは紅茶好きの私としては試さずにはいられない! ということで早速買ってきたのですが、 そもそもブラックティーって普通の紅茶とは違うの? どうやって飲むの? と色々気になることが。 そこで今回はブラックティーとはなんなのか、カルディのGSブラックティ(濃縮紅茶)の飲み方・アレンジ方法などを紹介していきます。 スポンサーリンク ブラックティーとはどんなもの? ブラックティーとは、ダージリンやアッサム、ウバ、ディンブラなどの茶葉をそのまま楽しむ紅茶のことを言います。 ミルクや砂糖を入れたりせずに、茶葉本来の味や香りを楽しむ飲み方で、紅茶の本場イギリスや海外では紅茶のことをブラックティーと呼んでいます。 オレンジティーやローズティーは茶葉に香りをつけたフレーバーティーにな
2018/11/16 リンク