共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    aya_momo
    aya_momo 「節電しろって言っているのに、EVを普及させるってどういうことなのか」トランプっぽい。

    2023/02/07 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 結局は電欠の、給電時間の問題。内燃機関車よりエネルギー切れ時の対応の手間を考えるとニッチからマイナーにも行けてない。カーボンニュートラルに対応した需給調整や再エネの安定化策も手探り状態。

    2023/02/07 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 東北で10年BEV使ってた経験として雪で走行不能になった事はない。低温で電池impが上がっても放電による自己発熱でimp下がるから走り出せば無問題。むしろ充電が長くなるのが面倒でなhttps://twitter.com/a2cc/status/1355862013008703489

    2023/02/06 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 給電設備が増えれば自然となくなる

    2023/02/06 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 東京の寒波の話ではなくて、東北、北海道の山間部ではどうなの?って話だと思うんだ。

    2023/02/06 リンク

    その他
    ffggmm
    ffggmm ガソリン車に比べて劣っていない、悪くない、という表現が出ているうちはまだ微妙かなあ。明確に優れている点がいつくかあってから、ようやく比較できる。

    2023/02/06 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 雪が降る季節はクルマに乗らないとかガソリン車のレンタカーにするとかさ

    2023/02/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab 従来品のバッテリーは寒冷でヘタるしな。バッテリーが上がるのは大抵真冬。そういう固定観念。/ちな、EV車て「充電しながら走行」とかできるん? ガス欠ならぬ電欠からの復帰て即座に行えるん?

    2023/02/06 リンク

    その他
    gonai
    gonai 北海道だと1日の走行距離が200kmを超えることがザラなんですけれど、例えば300kmほど走ってから立ち往生しても大丈夫なんでしょうかね

    2023/02/06 リンク

    その他
    mezamashi0540
    mezamashi0540 この論争はどこまで雑に使えるかがキモだと思う。日頃マメに充電とかメンテしない層には、うっかりバッテリー切れという心理的負担、運用方法のミスマッチ感があるはず。/ 本論は7ページから9ページとエラい先。

    2023/02/06 リンク

    その他
    Rambutan
    Rambutan 問題はいつかきっと改善されるが今積極的に人柱になりたい人はいない…/実車での雪道ロングドライブレポ https://response.jp/article/2022/02/26/354624.html

    2023/02/06 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda EVはもっと普及したら買います。

    2023/02/06 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk 死亡事例もある内燃機関車の一酸化炭素中毒死は心配しないのに、まだ一例も起こっていないEV車の凍死はことさら心配するのはおかしな話だよな。慣れた物へのリスク過小評価、未知の物へのリスク過大評価だよね。

    2023/02/06 リンク

    その他
    www6
    www6 トヨタがEVでもトップを走ってたら出てこない話題だよねえ

    2023/02/06 リンク

    その他
    evamatisse
    evamatisse “「EVはV2Gにより電力網への負担を減らせる」”“さらにテスラなどの一部のメーカーや車種には、出発前に電池を暖める「プレヒート」機能があり” V2Gで解決!とか言っておいてV2G非対応のテスラ推しかよ。

    2023/02/06 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 前半部に比べ後半部の「〜と言われている、のようだ」推論繰り返しの歯切れの悪さ。ちゃんと調査してよ、と思ったらvtuberこたつ記事……。

    2023/02/06 リンク

    その他
    rissack
    rissack よくまとまった記事。/電気代上がって終了なら、ガソリン価格上がって内燃機関も終了とも言える。家に太陽光発電があれば電気代高騰の影響も緩和される。

    2023/02/06 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 日本のEV普及は軽自動車のような足車から。遠出せず、自宅での充電だけで完結。トヨタやホンダから日産サクラを食うような車が出てきたら結構普及すると思うんだけどな。自分もそういうのが欲しい。

    2023/02/06 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a "すでに移動式の急速充電器が配備され" 立往生してるのにどうやって充電器が来るんだ?あと「寒波は予測できる。そのような状況では対策なしで車を使用しない」結局雪国では肝心な時に使えないと。

    2023/02/06 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 EVを擁護しようとする部分がことごとくこれからの内容ばかりなので「まだEVに乗り換えるのは早いな」としか思わせない記事。

    2023/02/06 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 深夜電力廃止されちゃったので、絵に描いた餅ですらなくなってんのよね

    2023/02/06 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe EVの性能は素晴らしいんだけど、MT車がないという致命的な欠陥がある以上購入には踏み切れない。トヨタのなんちゃってMTに期待するしかない

    2023/02/06 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ダムを作る代わりになるね「EVはV2G(Vehicle to Grid)により電力網への負担を減らせる」「例えばEVに独自の補助金を提供している東京都では、V2H(Vehicle to Home = EVから自宅への電力供給)機器にも10割近い補助金を提供」

    2023/02/06 リンク

    その他
    REV
    REV GSより多く水素ステーションが建設されれば水素車一択になるし、化石燃料税をリッター300円にすれば、皆EVにして地方には野良充電ステーションが立ち並ぶ。まあ、充電より立ち往生を選ぶ奴の排除には改憲が必要だが。

    2023/02/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi マンション民の不安がそういう考えに至るんだろうな。でも、EV が多数派になったら、スタック → 電欠からの渋滞解消に時間がかかりそ。割合に応じてリスクが飛躍的に高まる。まぁ、救助があれば死にはしないだろうが

    2023/02/06 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 電気代高騰で終了は暴論じゃないけどな

    2023/02/06 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 最近はEV下げの機運があるからこういうまともな記事は貴重。

    2023/02/06 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki “例えば数年にわたり日産リーフやテスラ・モデル3を乗り継ぎ、Youtubeで生の声を届ける雪国のEVオーナーは「過去に内燃機関車で一酸化炭素中毒になりかけたことが、EVに乗る理由のひとつ」という。”

    2023/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    EVは「大雪で終了」「立往生で凍死」という暴論はなぜ無くならないのか? 感情的にならず、まずは科学的事実・雪国オーナーの声に向き合え | Merkmal(メルクマール)

    この季節になると決まってメディアやSNSで話題になるのが、「電気自動車(EV)は電力不足や大雪のときは...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事